S-MAX

イー・モバイル「データプランB」は動画を見れる?見れない?各種サービスを試した

データプランB

2010年9月17日に発表された、イー・モバイルの新料金プラン「データプランB」。従来のデータプランに比べても600円~700円安価になるこのプランは、通信量上限を月間5GBまで(2011年5月31日まで通信量制限なし)、通信プロトコル制限ありというもの。筆者のイー・モバイル契約も10月1日付けで「データプランB」に変更されたので、どのような動画が利用できるのか、実際に試してみました。


続きを読む

KDDI、10月18日開催のau向け「新商品発表会」に抽選で30名を招待!Twitterで応募募集中


新商品説明会の一般参加者を30名募集中!

KDDIは、10月18日午前に都内で開催予定の2010年秋に発売予定となる「新商品発表会」に日頃から携帯電話やスマートフォンの最新動向に興味がある人を招待することをお知らせしています。

すでに応募は開始されていて、抽選で30名を招待するとのことです。興味がある人は、是非、応募してみてはいかがでしょうか。続きを読む

ドコモのAndroid搭載「Galaxy S」と「Galaxy Tab」はBluetoothキーボードに対応!【10/8 更新】

IMGP2686
ハイスペックなタブレット型デバイス「GALAXY Tab(SC-01C)」

先日発表された、NTTドコモから発売予定のサムスン電子製スマートフォン「Galaxy S(SC-02B)」および、タブレットデバイス「Galaxy Tab(SC-01C)」ですが、長文入力に快適なBluetoothキーボードに対応しているのが判明しました。続きを読む

パナソニック初のカメラブランドケータイ「LUMIX Phone」を写真でチェック!ドコモから年内発売

パナソニックのデジタルカメラ「ルミックス」の高画質技術/ユーザーインターフェイスを引き継いだ携帯電話「LUMIX Phone」

パナソニック モバイルコミュニケーションズは、同社として初めてのデジタルカメラブランド「LUMIX(ルミックス)」を冠したスライド端末「LUMIX Phone」を発表した。

デジタルカメラ「ルミックス」で培った高画質技術を承継し、さらに新しい技術を採用。有効画素数約1320万画素(CMOS)/3.3インチ フルワイドVGA液晶携帯として開発したという。

5日から幕張メッセで行われている総合電子機器展示会「CEATEC JAPAN 2010」にて展示が行われているので、早速、見てきたので紹介しよう。続きを読む

動画で見るSAMSUNG製ドコモ向けスマートフォン「GALAXY S」

7e6dddee.jpg

5日(火)に発表されたSAMSUNG製ドコモ向けスマートフォン「GALAXY S」が発表された。

同日から開催された技術展「CEATEC2010」でも発表内容がストリーミングされ、同会場でも「GALAXY S(SC-02B)」、「GALAXY Tab(SC-01C)」のタッチアンドトライが展示されていた。

その中から動画を中心に「GALAXY S(SC-02B)」を撮影してきたので、同記事にて動作等を確認してほしい。続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。