![]() |
スマフォの画面に文字が流れる・・だと?! |
一人でテレビを見ていて、この面白さを人と共有したいなー。とか、ニコニコ動画みたいにコメントつけて盛りあがりたいなー。と思うこと有りますよね。
Twitterでハッシュタグを付けてつぶやくという手もありますが、そんなときに今回紹介するAndroid向けアプリ「テレニコツイ(フリー版)」では、ニコニコ実況サーバーに接続し、コメントを取得して画面に表示してくれます。
さっそくアプリを紹介していきましょう。
TVのチャンネル一覧と、右側には分間どのくらいのコメントが流れているかが表示されます。

端末のメニューボタンから設定を選ぶと、ニコニコ動画設定とTwitterの設定画面が開きます。
コメントをする場合はニコニコ動画にログインしましょう。TwitterにログインするとTwitterのハッシュタグ付きのツイートも流すことができます。

TVのチャンネル一覧に戻りTV局名をタップすると、コメントが流れ出します!
コメントの表示を止めたい場合は画面下にある[停止]をタップしてくださいね。

他のアプリケーションより手前に出るので、Twitter画面を開きながらコメントを見られます。

ホーム画面であろうとコメントが流れていきます!

ステータスバーを引き下げて、テレニコツイをタップすればまたテレビのチャンネル一覧に戻ることができます。

この一体感!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・

ワンセグ対応端末だと更に楽しめそうですね。
是非、テレビ閲覧のお供に利用したいですね。
ちなみに有料版「テレニコツイ」では、
・コメント文字の大きさの設定
・コメントが表示されてから消えるまでの時間の設定
・チャンネル選択画面における番組名・放送時間の表示
・コメントの流れ方のなめらかさ設定
・Twitterハッシュタグ機能
に対応しているとのことです。
売り上げで作者の方が缶ビールを呑むそうですので、気に入ったら有料版を購入してみてくださいね。
アプリ名:テレニコツイ(フリー版)
価格:無料
カテゴリ:アプリ > エンタテイメント
開発者:Takeshi Hyodo
バージョン:1.5.1
ANDROID 要件:1.6~4.1
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.t3y.nicojikkyofree

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ

端末のメニューボタンから設定を選ぶと、ニコニコ動画設定とTwitterの設定画面が開きます。
コメントをする場合はニコニコ動画にログインしましょう。TwitterにログインするとTwitterのハッシュタグ付きのツイートも流すことができます。

TVのチャンネル一覧に戻りTV局名をタップすると、コメントが流れ出します!
コメントの表示を止めたい場合は画面下にある[停止]をタップしてくださいね。

他のアプリケーションより手前に出るので、Twitter画面を開きながらコメントを見られます。

ホーム画面であろうとコメントが流れていきます!

ステータスバーを引き下げて、テレニコツイをタップすればまたテレビのチャンネル一覧に戻ることができます。

この一体感!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・

ワンセグ対応端末だと更に楽しめそうですね。
是非、テレビ閲覧のお供に利用したいですね。
ちなみに有料版「テレニコツイ」では、
・コメント文字の大きさの設定
・コメントが表示されてから消えるまでの時間の設定
・チャンネル選択画面における番組名・放送時間の表示
・コメントの流れ方のなめらかさ設定
・Twitterハッシュタグ機能
に対応しているとのことです。
売り上げで作者の方が缶ビールを呑むそうですので、気に入ったら有料版を購入してみてくださいね。
記事執筆:Hisumi
価格:無料
カテゴリ:アプリ > エンタテイメント
開発者:Takeshi Hyodo
バージョン:1.5.1
ANDROID 要件:1.6~4.1
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.t3y.nicojikkyofree

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ