![]() |
SNSをするのもとっても簡単BlackBerry! |
NTTドコモから発売中の「BlackBerry Bold 9900」(以下、BBB9900)のホワイトモデル(Pure White)は、大人女子もバリバリ使いやすいモデルに仕上がっています。
中でも、BlackBerryの大きな特長でもある前面QWERTY配列のフルキーボードは文字入寮がしやすく、メールなどに非常に威力を発揮します。そこで、今回は、メール以外で文字入力を頻繁に行うSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)をBBB9900で使ってみようと思います!
利用したのは、SNSとしてメジャーな「Twitter」と「Facebook」、「mixi」の3つです。
簡単に使えますので、BBB9900を購入したら是非、ログインしてみましょう!どのサービスもとってもお手軽で簡単なのですよ!
実は、BBB9900では「Twitter」「Facebook」の2つはSNSアプリがプリインストールされています。mixiは、アプリをインストールができるリンクがあらかじめ用意されています。
「Twitter」と「Facebook」はアプリ一覧の真ん中ぐらいにあります。
「mixi」のアプリインストールリンクは一番下にあります。
■「Facebook」を使ってみよう!
まずは「Facebook」。アプリを起動すると、いきなりログイン画面となります。メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
ログインすると詳細設定もできるようになります。
カレンダーとの連携や、「BlackBerryMessenger」との連携もできるようになります。さすがプリインストールアプリというところでしょうか。
設定が完了すると、ニュースフィードや写真、アルバムが利用できるようになります。友達のタイムラインやコメント、自身の近況を投稿していきましょう。
■「Twitter」を使ってみよう!
続いて「Twitter」です。このアプリもすぐにログイン画面が表示されるので、ユーザー名とパスワードでログインしましょう。
「Twitter」も「Facebook」と同様に「BlackBerryMessenger」との連携が可能です。これにより、複数のSNSをひとつのアプリで一元管理できるようになります。
ログインするとタイムラインが表示されます。最近のトレンドなどをすぐに調べられるようになります。
■「mixi」を使ってみよう!
最後は「mixi」を使ってみます。「mixi」はNTTドコモが提供している「mixi」アプリをインストールするところからスタートします。
と言いましても、画面の指示に従うだけなので非常に簡単です。
アプリを入れた後、やはり登録メールアドレスとパスワードでログインします。
ログイン成功するとつぶやき一覧が表示されます。あとは日記を付けるなりメッセージを送るなり、つぶやくなりと自由に利用ができます。
このように、主要なSNSのログインまで操作をしてみましたが、どれも非常に簡単に利用可能です。せっかく付いている珠玉のキーボードなので、メールやブログ以外にSNSでも活用してみましょう!
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Xi向けにBIS(BlackBerry Internet Service)が提供開始されたので契約してみた!確認した内容のまとめ - S-MAX - ライブドアブログ
・NTTドコモ、Xi契約でBIS(BlackBerry Internet Service)などのブラックベリーサービスの利用を11月21日から可能に - S-MAX - ライブドアブログ
・キュートな「BlackBerry Bold 9900」をホームアプリで自分好みにカスタマイズ【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・女子力が半端ない!大人カワイイ「BlackBerry Bold 9900」の新色「Pure White」を「BlackBerry Bold 9000」と比較!メールなどの初期設定も超簡単【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ホワイトには萌えピンクが鉄板!かわい過ぎる「BlackBerry Bold 9900 Pure White」にベビーピンクのケースを着けて萌え萌え仕様にしてみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ホワイトには萌えピンクが鉄板!かわい過ぎる「BlackBerry Bold 9900 Pure White」に今度は本革を使ったピンクのケースを着けてみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・あれ?スクリーンショット撮影キーがないよ?とお困りの初心者諸君!BlackBerry Bold 9900でスクリーンショットを撮影してみよう【ハウツー】
・BlackBerry Japan / ブラックベリー - Facebookページ
・BlackBerry(Research In Motion Japan Limited)
「Twitter」と「Facebook」はアプリ一覧の真ん中ぐらいにあります。
「mixi」のアプリインストールリンクは一番下にあります。
■「Facebook」を使ってみよう!
まずは「Facebook」。アプリを起動すると、いきなりログイン画面となります。メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
ログインすると詳細設定もできるようになります。
カレンダーとの連携や、「BlackBerryMessenger」との連携もできるようになります。さすがプリインストールアプリというところでしょうか。
設定が完了すると、ニュースフィードや写真、アルバムが利用できるようになります。友達のタイムラインやコメント、自身の近況を投稿していきましょう。
■「Twitter」を使ってみよう!
続いて「Twitter」です。このアプリもすぐにログイン画面が表示されるので、ユーザー名とパスワードでログインしましょう。
「Twitter」も「Facebook」と同様に「BlackBerryMessenger」との連携が可能です。これにより、複数のSNSをひとつのアプリで一元管理できるようになります。
ログインするとタイムラインが表示されます。最近のトレンドなどをすぐに調べられるようになります。
■「mixi」を使ってみよう!
最後は「mixi」を使ってみます。「mixi」はNTTドコモが提供している「mixi」アプリをインストールするところからスタートします。
と言いましても、画面の指示に従うだけなので非常に簡単です。
アプリを入れた後、やはり登録メールアドレスとパスワードでログインします。
ログイン成功するとつぶやき一覧が表示されます。あとは日記を付けるなりメッセージを送るなり、つぶやくなりと自由に利用ができます。
このように、主要なSNSのログインまで操作をしてみましたが、どれも非常に簡単に利用可能です。せっかく付いている珠玉のキーボードなので、メールやブログ以外にSNSでも活用してみましょう!
記事執筆:ホセ(布施 繁樹)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Xi向けにBIS(BlackBerry Internet Service)が提供開始されたので契約してみた!確認した内容のまとめ - S-MAX - ライブドアブログ
・NTTドコモ、Xi契約でBIS(BlackBerry Internet Service)などのブラックベリーサービスの利用を11月21日から可能に - S-MAX - ライブドアブログ
・キュートな「BlackBerry Bold 9900」をホームアプリで自分好みにカスタマイズ【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・女子力が半端ない!大人カワイイ「BlackBerry Bold 9900」の新色「Pure White」を「BlackBerry Bold 9000」と比較!メールなどの初期設定も超簡単【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ホワイトには萌えピンクが鉄板!かわい過ぎる「BlackBerry Bold 9900 Pure White」にベビーピンクのケースを着けて萌え萌え仕様にしてみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ホワイトには萌えピンクが鉄板!かわい過ぎる「BlackBerry Bold 9900 Pure White」に今度は本革を使ったピンクのケースを着けてみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・あれ?スクリーンショット撮影キーがないよ?とお困りの初心者諸君!BlackBerry Bold 9900でスクリーンショットを撮影してみよう【ハウツー】
・BlackBerry Japan / ブラックベリー - Facebookページ
・BlackBerry(Research In Motion Japan Limited)