S-MAX

ウェアラブル端末

第5回ウェアラブルEXPO:スマホ対応のコンサート用ライトやヘッドセットとして利用可能なメガネなど!会場内で見つけた注目のアイテムたちをまとめて紹介【レポート】


正統派のウェアラブルデバイスから便利アイテムなどをどーんと紹介!

東京ビッグサイト(東京・お台場)にて1月16〜18日の3日間にかけてウェアラブル製品とその関連サービスを中心に扱う展示会イベント「第5回ウェアラブルEXPO」が開催されました。なお、併催イベントとして、第3回 ロボデックス・第3回 スマート工場 EXPOも同時開催。

本イベントはモバイル関連機器を扱う企業や国内外の周辺機器メーカーなども数多く出展しているイベントということで昨年に引き続いて取材してきました。そこで本記事では会場内で見つけたスマートフォン(スマホ)などのモバイル向け周辺機器や関連サービスをまとめて紹介します。

続きを読む

第4回ウェアラブルEXPO:お気に入りの腕時計がスマートウォッチに変身!Ant matrix Technology、低価格なバンド型デバイス「スマートウォッチ-H1」などを展示【レポート】


バンド交換できればどんな時計でもOK!腕時計がスマートウォッチに変わる

みなさんは「Apple Watch」や「Android Wear」などのスマートウォッチを使っていますでしょうか?使う人にも使わない人にもそれぞれに理由があると思います。

そういった中で最近では「スマートウォッチに興味はあるけど、お気に入りの腕時計を使っているので」といったケースにはソニーが腕時計のリストバンドにスマートウォッチの要素を詰め込んだ「wena wrist」シリーズがあったりします。

こういったスマートバンドはwena wrist以外にもあっても良いと思いますが、そんなニーズに応えた腕時計のバンド型デバイス「スマートウォッチ-H1」が展示されていましたので紹介します。

これは018年1月17(水)~19日(金)に東京ビッグサイトで開催されていたウェアラブル関連展示会「第4回ウェアラブルEXPO」(主催:リード エグジビション ジャパン)のShenzhen Ant matrix Technologyブースにて展示されていたもの。

世の中には両手にスマートウォッチ付けたり、片手に2つ以上身に着けたりする特異な方もいらっしゃいますが、今回はこういった方は置いておいて既成の腕時計のバンドとして使えるスマートバンドは魅力的だという人が潜在的にいるのであれば、今後、さらに増えてくるかもしれません。

続きを読む

第4回ウェアラブルEXPO:腕に付けるとど~んとデカイ!TRANZAS、3インチ液晶搭載の法人向けAndroidウェアラブル端末「Cygnus」を展示【レポート】


ただデカいだけじゃない!?あらゆる業務に対応できる大型ウェアラブルデバイスを紹介

東京・お台場にある東京ビッグサイトにて2018年1月17(水)~19日(金)の3日間に渡ってウェアラブル関連の技術・サービスなどの展示会「第4回ウェアラブルEXPO」(主催:リード エグジビション ジャパン)が開催されました(併催イベントとして、第47回ネプコンジャパン・第10回オートモーティブワールド・第2回スマート工場EXPO・第2回ロボデックスも同時開催)。

今回はデジタルサイネージやIoT(Internet of Things:モノのインターネット)、ウェアラブル製品の製造やシステムを提供しているTRANZAS(トランザス)のブースにてウェアラブル端末としては非常に大型の3インチディスプレイを搭載した法人向けAndroid搭載端末「Cygnus(シグナス)」が展示されていたので紹介します。

続きを読む

第4回ウェアラブルEXPO:帝人フロンティア、火災現場などの外から消防隊員の状態をモニターし、安全が確認できるソリューション「スマート消防服」を展示【レポート】


守らなきゃいけないのは現場の一般人だけじゃない!隊員も守るスマート消防服

東京・お台場にある東京ビッグサイトにて2018年1月17(水)~19日(金)の3日間に渡ってウェアラブル製品やその部品に素材、ウェアラブル関連技術・サービスなどを扱う企業が参加する展示会「第4回ウェアラブルEXPO」(主催:リード エグジビション ジャパン)が開催されました(併催イベントとして、第47回ネプコンジャパン・第10回オートモーティブワールド・第2回スマート工場EXPO・第2回ロボデックスも同時開催)。

モバイル関連企業も多数出展している展示会ということで、今回も取材へ行ってきましたので、数回に分けてブースレポートをお送りしたいと思います。

まずは帝人フロンティアブースにて展示されていた、火災・災害現場にて消防隊員を守るためのソリューション「スマート消防服」を紹介したいと思います。

続きを読む

2015 Japan IT Week 秋:ビッグローブ、SIMフリーの3G対応腕時計型Androidデバイス「BL-01」を展示!まずは法人向けでついに予約開始ーー個人向けも販売予定【レポート】

6c3fcff1.jpg
BIGLOBEのAndroidスマートウォッチついに予約開始!

千葉の幕張メッセにて2015年10月28(水)~30日(金)の3日間に渡ってIT技術やサービスなどに関連する8つの展示会が合同で行われるイベント「2015 Japan IT Week 秋」が開催されています。

本記事ではビッグローブブースにて展示されていた仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス「BIGLOBE SIM」向けのIoT(Internet of Thing)なAndroidスマートウォッチ「BL-01」の実機展示と活用ソリューションのプレゼンテーションをしていたので紹介します。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。