S-MAX

フィットネス

ついにグーグルが健康管理アプリ「Google Fit」のiPhoneなど向けiOS版をリリース!アップルの「ヘルスケア」と連携し、Apple Watchによる心拍数もまとめて集計可能


健康管理アプリ「Google Fit」のiOS版が提供開始!

Googleは24日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)など向け健康管理サービス「Google Fit」におけるiPhoneなどのiOS版を新たにリリースしたとお知らせしています。なお、Android版については2014年10月より提供しています。

iOS版ではAppleの健康管理サービス「ヘルスケア」と連携し、ヘルスケアに接続している他のサードパーティー製アプリのデータをGoogle Fitにも同期でき、日常の歩数や運動などを自動的に記録してくれます。

続きを読む

ランタスティック、脚などの下半身を重点的にシェイプアップできるスマホなど向けエクササイズアプリ「Runtastic Leg Trainer」を提供開始!ウェストやヒップに続くテーマ別第3弾


スマホ向け脚トレアプリ「Runtastic Leg Trainer」がリリース!

Runtastic(ランタスティック)は28日(現地時間)、自宅などにおいて太ももからふくらはぎにかけての下半身トレーニングをサポートするスマートフォン(スマホ)など向けアプリ「Runtastic Leg Trainer」(以下、Leg Trainer)を提供開始したと発表しています。

対応プラットフォームはAndroidおよびiPhoneなどのiOSで、利用料は無料ですが、アプリ内有料コンテンツがあり、すべてを利用するフルバージョンの価格はAndroid向けが500円、iOS向けが600円です。

また、同社ではApple製スマートウォッチ「Apple Watch」対応アプリとしては4つまで、手元で内容を確認しながらエクササイズができるようになっているほか、iOSならAirPlayで「Apple TV」の大画面で利用することも可能です。

続きを読む

ランタスティック、iPhoneやAndroidなどで脈拍を測定できるアプリ「Runtastic Heart Rate 心拍計」の有料版をバレンタインデー特別企画で2月14日限定無料配信


アプリ「Runtastic Heart Rate 心拍計」の有料版が2月14日限定で無料提供予定!

ランタスティック(Runtastic)は10日、バレンタインデー特別企画として2015年2月14日(土)限定でiPhoneやAndroidを搭載したカメラで脈拍を測定できるアプリ「Runtastic Heart Rate PRO 心拍計」を無料(通常200円)で提供すると発表しています。

同社では昨月も主力のランニングおよびウォーキングなどをサポートするアプリ「Runtastic PRO GPS ランニング&ウォーキング」の有料版(通常500円)を期間限定で無料提供していましたが、今月は心拍計アプリが無料配信されます。

また、同社ではバレンタインデーと脈拍計アプリということでハートとフィットネスについてのインフォグラフィック(視覚的にわかりやすくした統計情報や知識など)を公表しており、ランタスティックを利用している人のおよそ4分の3が恋愛関係にあるなどの内容を明らかにしています。

なお、同社ではこういったインフォグラフィックを毎月テーマを決めて公表する方針だとしており、もしかしたら毎月テーマに沿ったキャンペーンが行われるかもしれませんので楽しみです!

続きを読む

Google、ウォーキングやランニング、サイクリングなどの活動量を記録できるAndroid向けフィットネスアプリ「Google Fit」を提供開始!SDKも提供し、サードパーティー製アプリとも連携可能に


グーグルがフィットネスプラットフォーム「Google Fit」を提供開始!

Google(グーグル)は28日、Android向けのフィットネス用プラットフォーム「Google Fit」の提供を開始したとお知らせしています。利用料は無料。

すでにアプリ配信マーケット「Google Playストア」にて同名のAndroid向けアプリ「Google Fit」がダウンロード・インストールできるほか、ウェアラブル向けプラットフォーム「Android Wear」搭載機器やWebブラウザーからも利用できます。

続きを読む

本日限定で無料!“萌ボイス”で楽しくトレーニングできる!筋トレアプリ「ねんしょう!」で理想のカラダをめざそう【Amazon Androidアプリストア】


筋トレが苦手でも萌ボイスで頑張れる!?

スポーツをしている人にとって欠かせない「筋トレ」などのトレーニングですが、普段スポーツをしない人にとってはなんとなく重荷になって飽きてしまったという人も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな人でも長続きしそうな、Amazon製タブレット「Kindle Fireシリーズ」およびAndroidに対応したおススメのトレーニングアプリ「ねんしょう!」を紹介したいと思います!冬の間、身体を動かすことが少なかった人やもっと楽しみながらトレーニングをしたい人、“萌”が好きな人は是非チェックしてみてください!!

このアプリはトレーニングできるだけなく、複数のボイスをコレクションしたり、コスチュームを変えたりとゲーム感覚で楽しく利用できるようになっています。

そして、今回、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でもこれまでに紹介している「Amazon Androidアプリストア」における「本日限定 無料アプリ」として本日登場しており、今日の23時過ぎ頃まで無料となっているので、有料の品質の良いアプリが無料で利用できるのです。では、どんなアプリなのか紹介していきたいと思います。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。