![]() |
グーグルの5G対応スマホ「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」が楽天回線対応製品に追加! |
楽天モバイルは13日、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス(
これにより、日本市場向けに販売されているPixel 8(型番:GZPFO)およびPixel 8 Pro(型番:GE9DP)が楽天モバイルの相互接続性試験を完了し、楽天モバイルの4Gでの音声通話(VoLTE)やSMS、データ通信および5Gでのデータ通信に加え、ETWS(緊急地震速報、津波警報など)などのすべての機能に対応しています。
動作確認時のビルド番号はすでに紹介しているように発売直後に配信開始されているソフトウェア更新を適用後となっており、Pixel 8は「UD1A.230803.022.C1」、Pixel 8 Proは「UD1A.230803.022」とされています。ただし、同社ではGoogleが自社開発しているチップセット(SoC)「Tensor」シリーズを搭載したPixel製品において優先ネットワークの種類を「5G」に設定していると接続しづらくなる事象が発生していることが案内しており、Pixel 8やPixel 8 Proについても同様の事象が発生するとして対象製品に追加しています。
なお、同社では現在、問題解消に向けた対応を進めているとのこと。また問題が解消されるまでは設定画面内の優先ネットワークの種類を「4G」に設定変更することによって本事象の暫定的な回避が可能だと案内しています。設定はアプリ一覧などから「設定」を開いて「ネットワークとインターネット」→「インターネット」の右上にあるメニューを開き、「優先ネットワークの種類」を「4G」にします。
その他、同社ではこれまでGoogleのPixelスマホを販売したことはありませんが、これまでに「Pixel 4」および「Pixel 4 XL」、「Pixel 4a」、「Pixel 4a (5G)」、「Pixel 5」、「Pixel 5a (5G)」、「Pixel 6」、「Pixel 6 Pro」、「Pixel 6a」、「Pixel 7」、「Pixel 7 Pro」、「Pixel 7a」といった機種が楽天回線対応製品とされてきています。
続きを読む