S-MAX

701HW

ソフトバンク、SoftBank向けタブレット「Lenovo TAB4 701LV」と「MediaPad M3 Lite s 701HW」を2月23日に発売!予約受付中で価格もまとめてチェック


SoftBank向けタブレット「Lenovo TAB4」と「MediaPad M3 Lite s」が2月23日発売!

ソフトバンクは20日、携帯電話サービス「SoftBank」向け「2017-2018年冬春モデル」のうちの防水・防塵やワンセグ・フルセグに対応した10インチAndroidタブレット「Lenovo TAB4(型番:701LV)」(Lenovo製)および低価格な8インチAndroidタブレット「MediaPad M3 Lite s(型番:701HW)」(Huawei Technologies製)を2018年2月23日(金)に発売すると発表しています。

すでにソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店舗および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」にて事前予約受付が実施されており、価格も案内されているのでまとめて紹介します。

なお、公式アクセサリーブランド「SoftBank SELECTION」からLenovo TAB4およびMediaPad M3 Lite s向け周辺機器も同じく2月23日に発売され、それぞれ上質な素材と豊富なカラーで持つ人の日常を彩る「RILEGA」シリーズから最適なスタンド機能を備えたフリップケースと、薄さ約0.2mmながら硬度9Hで傷に強い液晶保護フィルムが販売されます。

続きを読む

ソフトバンクがSoftBank向け「2017-2018冬春モデル」の4機種を発表!Xperia XZ1とAQUOS R compact、MediaPad M3 Lite s、DIGNOケータイ2で、Android向け「半額サポート」も提供開始


SoftBankが2017-2018冬春モデルを発表!

ソフトバンクは17日、携帯電話サービス「SoftBank」向けに今冬および来春以降に発売する新製品「2017 Winter -2018 Spring SoftBank NEW Collection」を発表し、新たにスマートフォン(スマホ)では「Xperia XZ1(型番:701SO)」および「AQUOS R compact(型番:701SH)」の2機種、タブレットでは「MediaPad M3 Lite s(型番:701HW)」、ケータイでは「DIGNOケータイ2(型番:701KC)」の合計4機種を2017年11月上旬以降順次発売します。

また今年7月に発売したシャープ製フラッグシップスマホ「AQUOS R」についても新色「オパールブルー」「オーロラピンク」「カッパーブラック」の3色を11月中旬以降に発売し、12月以降に最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供予定であることを案内しています。

さらに「iPhone 8」および「iPhone 8 Plus」の発売に合わせて提供が開始された施策「半額サポート」が新たに2017-2018冬春モデルのXperia XZ1の発売に合わせて11月上旬以降にAndroid向け「半額サポート for Android」も提供開始すると発表しています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。