![]() |
菅沼キャンプ村ではEcoFlowのポータブル電源の無料貸し出しが実施! |
昨今の災害などの影響でポータブル電源が注目されており、停電になった場合にAC(交流)電源(コンセント)から給電できる大型のポータブル電源があれば、スマートフォン(スマホ)などの充電だけでなく、家電を稼働させたり、夜間の電灯に利用ができます。そんなポータブル電源の大手メーカーであるEcoFlow Technology Japan(以下、EcoFlow)が電気のない状況でポータブル電源を体験できるイベント「EcoFlow 夏のアウトドア・オフグリッド体験ツアー」を群馬県の菅沼キャンプ村にて実施しました。
菅沼キャンプ村は標高1730mに位置しており、ペットと泊まれるバンガローやドッグラン、川を利用したドッグプールなどを備えています。予約制で菅沼でのボート釣りやカヌー、SUPも楽しめます。菅沼キャンプ村は、携帯の電波がオフラインになっており、さらに電気がないため、オフグリッドな環境となります。そんな菅沼キャンプ村ではEcoFlowのポータブル電源の無料貸し出しを実施していますので、キャンプ場で電気を利用することができるようになっています。
筆者もこの体験ツアーに参加してきましたのでその模様を紹介します。なお、体験ツアーではEcoFlowが2024年9月1日(日)に発売した最新のポータブル電源「DELTA 3 Plus」および「RIVER 3」を試すことができたほか、RIVER 3をお借りして自宅でも試用することができ、普段利用している全機種「RIVER 2」と使い比べてみました。価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格ではEcoFlow DELTA 3 Plusが149,600円、EcoFlow RIVER 3が32,890円となっています。
続きを読む