S-MAX

GoogleLocalGuides

Googleローカルガイドの一部にGoogle ストアで使える15%OFFクーポンが配布中!条件不明なのでメール確認を。ただし、Pixel Foldは対象外


Google マップのローカルガイドを利用しよう!たまに特典がもらえる

Googleが地図サービス「Google マップ」において提供しているコミュニティー「Google ローカルガイド」の利用者の一部にグーグル(以下、Google Japan)が運営する公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )の次回の買い物に使える15%OFFクーポンを配布しています。

クーポンはメールで配布されており、レベル5の知り合いには届いているものの、筆者もレベル5なのに届いておらず、SNSで検索した限りでは他のレベル5以上の人でも届いていないケースもあり、配布条件は不明なので是非、Google ローカルガイドを利用している人はメールをチェックしてみてください。

クーポンは日本時間(JST)の2023年10月1日(日)15:59まで利用できるとのこと。対象製品はGoogle ストアで販売されている「Pixel Fold」は対象外と記載されているため、昨年はPixelスマートフォン(スマホ)は対象外でしたが、今回は他のPixelスマホは対象なのではないかと思われます。なお、これまで通りであれば、セールやキャンペーンによって割り引かれている製品については紹介コードは適用可能ですが、割引とクーポンは併用できないのでご注意ください。

続きを読む

Googleローカルガイドの一部にGoogle ストアで使える15%OFFクーポンが配布中!条件不明なのでメール確認を。ただし、Pixelスマホは対象外


Google マップのローカルガイドを利用しよう!たまに特典がもらえる

Googleが地図サービス「Google マップ」において提供しているコミュニティー「Google ローカルガイド」の利用者の一部にグーグル(以下、Google Japan)が運営する公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )の次回の買い物に使える15%OFFクーポンを配布しています。

クーポンはメールで配布されており、レベル5の知り合いには届いているものの、筆者もレベル5なのに届いておらず、SNSで検索した限りでは他のレベル5以上の人でも届いていないケースもあり、配布条件は不明なので是非、Google ローカルガイドを利用している人はメールをチェックしてみてください。

クーポンは2023年1月31日(火)まで利用できるとのこと。Google ストアで販売されているPixelスマートフォン(スマホ)以外が対象となっています(メールには「Google Pixel は対象外です」と記載されていますが、Pixelブランドの完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」などは割引対象でした)。

続きを読む

Googleローカルガイドの一部利用者に新スマホ「Pixel 5」のSIMフリー版の7500円OFFクーポンが配布中!条件不明なのでメール確認を


5G対応のGoogleスマホ「Pixel 5」が7,500円OFFに!ローカルガイドを試してみよう

Googleが地図サービス「Google マップ」でクチコミを投稿したり、写真を共有したり、質問に回答したり、場所の追加や編集を行ったり、情報を確認したりする利用者同士の世界的なコミュニティー「Google ローカルガイド」の利用者の一部に最新スマートフォン(スマホ)「Pixel 5」の7,500円割引クーポンを配布しています。

クーポンはメールで配布されており、筆者はレベル2なのもあって届いていませんが、レベル4の知り合いには届いており、SNSで検索した限りではレベル5やレベル6の人でも届いていないケースもあり、配布条件は不明なので是非、Google ローカルガイドを利用している人はメールをチェックしてみてください。

クーポンはGoogleの公式Webショップ「Google ストア」にて2020年11月15日(日)まで利用できるとのこと。Google ストアで販売されているPixel 5はSIMフリー版で、価格(金額はすべて税込)は74,800円なので、67,300円で購入できます。なお、同時に発売された「Pixel 4a (5G)」のGoogle ストアでの価格は60,500円となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。