S-MAX

GooglePlay

ポイントサービス「Google Play Points」のVIP特典としてゴールド会員以上に動画配信サービス「Disney+」と「Hulu」のサブスクリプションが最大1年間提供


Google Playストアのポイントサービス「Play Points」にてゴールド会員以上ならDisney+やHuluが最大1年無料に!

Googleは24日(現地時間)、同社がアプリやゲーム、動画、電子書籍などのコンテンツ配信マーケット「Google Play ストア」にて提供しているポイントプログラム「Google Play Points」における「VIP体験」として新たにステータスが「ゴールド」または「プラチナ」、「ダイヤモンド」の会員では動画配信サービス「Disney+」と「Hulu」のサブスクリプションが2024年10月24日(木)より無料で利用できるようになると発表しています。

提供される国・地域はDisney+が日本をはじめとしてアメリカおよびドイツ、イタリア、スペイン、イギリス、台湾、Huluはアメリカのみで、例えば、アメリカではゴールド会員がDisney+ Basic(広告付き)を6カ月とHulu(広告付き)を6カ月、プラチナ会員がDisney+ Basic(広告付き)を9カ月とHulu(広告付き)を9カ月、ダイヤモンド会員がDisney+ Basic(広告付き)を1年間とHulu(広告付き)を1年間となっています。

ただし、どちらも先着順で特典の付与上限に達した場合に終了するとしており、同社では「特典はすぐに終了するため、お早めにご利用ください。」とお知らせしています。また特典は国・地域によって異なるため、利用可能な特典を確認するには、Google Play Pointsのホームにある「特典」タブ( https://play.google.com/store/points/perks )から確認するように案内しています。

続きを読む

Google Play ストアで「Play Points 6周年特別キャンペーン」が9月30日まで実施中!オリジナルグッズや1000ポイントを抽選でプレゼント


Google Play ストアのポイントプログラム「Google Play Points」が6周年!記念キャンペーンを実施

グーグル(以下、Google Japan)は17日、Googleがアプリやゲーム、動画、電子書籍などのコンテンツ配信マーケット「Google Play ストア」にて提供しているポイントプログラム「Google Play Points」において「Play Points 6周年特別キャンペーン」( https://playpoints.withgoogle.com/perks/intl/ALL_jp/sweepstakes/play-points-6th-anniversary/ )を2024年9月17日(火)から9月30日(月)まで実施するとお知らせしています。

キャンペーンではGoogle Play Pointsのステータスによって「BEAMS DESIGN」や「Helinox」とコラボレーションしたオリジナルグッズなどの賞品が抽選で当たるとのこと。賞品はダイヤモンド向けが「Google Play × BEAMS DESIGN オリジナル スカジャン(M/L/XL)」(各サイズ30個の合計90個)や「Google Play × Helinox Tac. Field Office M - Black」(30個)、「Google Play × Helinox Tac. Sunset Chair - Black」(30個)。

またプラチナ以上向けが「Google Play × BEAMS DESIGN オリジナル バックパック」(150個)や「Google Play × BEAMS DESIGN オリジナル けん玉」(100個)、「Google Play × Helinox Table One Hard Top - Rainbow Bandana Quilt」(10個)、「Google Play × Helinox Table One Hard Top L - Rainbow Bandana Quilt」(10個)、「Google Play × Helinox Sunset Chair - Rainbow Bandana Quilt」(10個)。

さらにゴールド以上向けが「Google Play × BEAMS DESIGN オリジナル スウェット(M/L/XL)」(各サイズ40個の合計120個)や「Google Play × BEAMS DESIGN オリジナル ポロシャツ(M/L/XL)」(各サイズ40個の合計120個)、「Google Play × Helinox Chair Two - Rainbow Bandana Quilt」(10個)、「Google Play × Helinox Chair One - Rainbow Bandana Quilt」(10個)、「Google Play × Helinox Chair One Mini - Rainbow Bandana Quilt」(10個)。

その他、すべてのメンバー向けとして「Play Points 1,000ポイント」(100人)が用意されています。付与されるPlay Pointsコードの使用期限は2024年12月31日(火)まで。また応募は賞品1種類当たり1回までとなっており、応募資格のステータスは2024年9月13日(金)時点を基準とするとのことで、当選景品の配送はキャンペーン終了後3〜4週間を予定しているとしています。

続きを読む

AQUOS sense6などの対象機でカメラ撮影した画像が一部アプリに表示されない不具合が発生!Google Play システム アップデートの更新で修正可能


シャープの一部スマホでカメラ撮影した画像が一部アプリに表示されない不具合!

シャープは10日、同社が展開している「AQUOS」ブランドのスマートフォン(スマホ)のうちの「AQUOS zero」および「AQUOS R2 compact」、「AQUOS sense3」、「AQUOS sense3 plus」、「AQUOS sense6」においてカメラ撮影した画像が「Google フォト」などの一部アプリに表示されない事象が発生しているとお知らせしています。

その後、同社は22日、原因は「Google Play システム」の問題だとし、Googleより修正版の「Google Play システム アップデート」(2024年5月1日版)が配信されているため、ネットワーク接続中に順次自動更新されますが、急ぎの場合は「設定」→「セキュリティとプライバシー」→「システムとアップデート」→「Google Play システム アップデート」の手順で手動更新をするように案内しています。

修正版にアップデートされている場合には「Google Play システム アップデート:2024年5月1日」となっているとのこと。なお、配信には時間がかかる場合があり、上記手順でも更新されない場合は時間をおいて試すように案内しています。シャープでは利用者に不便をかけるものの、理解をして欲しいと説明しています。

続きを読む

PC版Google Playゲーム(ベータ版)が1周年!初めてインストールで1000円相当プレゼント。プラチナ以上ならもれなく2000円相当ももらえる


PC版Google Playゲーム(ベータ版)を初めてインストールで1000円分クレジットをプレゼント!

Googleが提供しているAndroid向けアプリ配信マーケット「Google Playストア」で提供されている特定のモバイルゲームをWindows搭載パソコン(PC)でもプレイできるようにするプラットフォーム「Google Play Games on PC(PC版Google Playゲーム)」(ベータ版)は1周年を迎えました。

そうしたことから日本でPC版Google Playゲーム(ベータ版)を提供するGoogle Asia Pacificが初めてインストールするとPC版Google Playゲーム(ベータ版)での購入時(アプリ内定期購入は対象外)に1,000円相当として使えるクレジットをプレゼントするキャンペーンを2024年4月19日(金)から5月31日(金)まで実施しています。

また合わせてGoogle Playストアのポイントサービス「Google Play Points」のステータスがプラチナ以上の場合にはもれなく2,000円分相当のクレジットをプレゼントするということです。なお、キャンペーンによる特典は購入履歴に基づいて選ばれた一部の方のみが対象で、1アカウントごとに1回のみ利用いできるとのこと。

またこれらのクレジットは日本における円での支払いにのみ有効で、Genshin ImpactおよびLineage W、ブレイドアンドソウル2、Lineage 2M、オーディン:ヴァルハラ・ライジング、崩壊3rd、Lineage M、リアル麻雀 雀龍門M [麻雀ゲーム]、Dragonheir: Silent Gods、ROM: Remember of Majestyでは適用外となっています。

続きを読む

Google PlayやYouTube Premiumなどの支払いがPayPayで可能に!PayPayポイントとGoogle Play Pointsが2重取りOK


Google PlayなどのGoogleの各種サービスでの支払いがPayPayで可能に!

PayPayは26日、Googleや傘下のYouTubeが提供するコンテンツ配信サービス「Google Play」や動画配信サービス「YouTube Premium」などのG各種支払いにおいてキャッシュレス決済サービス「PayPay」( https://paypay.ne.jp/ )による支払いが2023年10月26日(金)より可能になったとお知らせしています。

これにより、Google Playストアでダウンロードできる有料アプリの購入やアプリ内課金、YouTube Premiumの利用料などの支払いにPayPayを使えるようになったとのこと。またGoogle Playストアでの支払いでは「PayPayポイント」と「Google Play Points」の2重取りが可能だとしています。ただし、YouTube PremiumなどのWebブラウザー版については順次対応予定だとしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。