![]() |
工事することなく現在の固定電話番号も引き継げる!docomoが固定電話サービス「homeでんわ」を3月29日に提供開始 |
NTTドコモは24日、現在利用中の固定電話機と市外局番から始まる固定電話番号をそのまま使えるモバイルネットワークを利用した固定電話サービス「homeでんわ」を2022年3月29日(火)に提供開始すると発表しています。同社は合わせて専用機種「homeでんわ HP01」(シャープ製)を発売します。
料金(金額はすべて税込)は初期費用として契約事務手数料2,200円と番号継続登録料2,200円がかかり、利用料として料金プラン「homeでんわ ライト(月額基本料金:1,078円)」および通話中着信や転送でんわなどがセットになった「homeでんわ ベーシック (月額基本料金:2,178円)」の2つから選べます。
また同社のスマートフォン(スマホ)またはホームルーター「home 5G」を契約している場合には「homeでんわ セット割」が適用され、homeでんわの月額基本料金が528円割引となるため、homeでんわ ライトなら月額550円から、homeでんわ ベーシックなら月額1,650円から利用可能となります。なお、homeでんわは契約期間の設定がなく、解約金などの費用も発生しません。
homeでんわのサービスは全国のドコモショップおよび量販店などで申し込みでき、申し込んだ即日からサービスを使えます。ただし、番号ポータビリティーで申し込む場合は即日利用開始はできないということです。また公式Webストア「
homeでんわ HP01の価格は各店舗によって決められ、NTTドコモとしては案内していないとしています。なお、homeでんわの提供開始に先立って同社では3月25日(金)から事前予約受付を開始します。さらにキャンペーンを実施し、homeでんわ HP01を購入してhomeでんわ ベーシックを新規契約し、継続して3ヶ月間利用した場合にdポイント(期間・用途限定)を3,300ポイントプレゼントするということです。
続きを読む