S-MAX

LINEMO

携帯電話サービス「LINEMO」でキャンペーン「LINEMO週穫祭」が開始!3カ月間データ増量や総額1000万円分のPayPayポイントプレゼントなど


ラインモにてキャンペーン「LINEMO週穫祭」が実施中!現時点で終了日は未定

ソフトバンクは12日、同社がオンライン専用の携帯電話ブランドとして提供している「LINEMO(ラインモ)」( https://www.linemo.jp )においてキャンペーン「LINEMO週穫祭」を2025年5月12日(月)から実施するとお知らせそています。現時点で終了日は未定で、終了する場合には事前に案内するとのこと。

LINEMO週穫祭では月替わりと週替わりのキャンペーンを実施し、LINEMOをよりお得に利用できる特典が用意されており、今回、5月の月替わりキャンペーンとして「総額1,000万円!大抽選キャンペーン」と5月最初の週替わりキャンペーンとして「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施しています。また次回の5月の週替わりキャンペーンは5月19日(月)と5月26日(月)に開始予定で、開始日当日にLINEMO週穫祭の特設Webページにて週替わりキャンペーンの詳細が公開されます。

またLINEMOではLINEMO週穫祭の他に合わせて「PayPayポイントプレゼントキャンペーン」を5月12日より実施しており、料金プラン「LINEMOベストプランV」もしくは「LINEMOベストプラン」に他社から乗り換え(MNP)または新しい番号で契約した場合に最大16,000円相当の「PayPayポイント」をプレゼントします。特典はLINEMOベストプランVのMNPで16,000ポイント、新規で6,000ポイント、LINEMOベストプランのMNPで10,000ポイント、新規で3,000ポイントとなっており、総額1,000万円!大抽選キャンペーンや3カ月間データ増量キャンペーンとの併用が可能とのこと。

続きを読む

ソフトバンク、携帯電話サービスの5Gに端末の送信電力を高出力化する技術「HPUE」を日本初導入!エリア端での上り通信が安定&高速化


ソフトバンクが5Gに「HPUE」を日本初導入!まずはAirターミナル6が対応

ソフトバンクは22日、同社が提供している携帯電話サービスにおける「5G(第5世代移動通信システム)」に日本国内で初めて「HPUE(High Power User Equipment)」の導入を開始したと発表しています。対応周波数はSub6のn77(3.4GHz帯、3.7GHz帯)およびn78(3.5GHz帯)となっています。

HPUEはスマートフォン(スマホ)やタブレット、ホームルーターなどの端末の送信電力を高出力化する技術で、基地局から離れた場所でも安定した上り通信を実現し、サービスエリアの拡大につながるとのこと。まずはホームルーター「Airターミナル6」を対象に2025年4月中旬から順次ソフトウエアアップデートによりHPUEを導入し、最大送信電力を23dBm(200mW)から26~29dBm(400~800mW)に向上しています。

これにより、サービスエリアの端などの電波が届きにくい場所でもより安定した上り通信を利用することが可能になります。ただし、端末の最大送信電力は基地局ごとの設定により異なるということです。なお、HPUEはスマホやタブレットなどにも順次導入予定で、ソフトバンクでは今後も最新技術を活用した5Gサービスにおけるさらなる通信品質の向上をめざし、利用者の満足度向上に向けた取り組みを進めていくとしています。

続きを読む

ソフトバンク、Y!mobileとLINEMOの利用者にも「YouTube Premium バリュー特典」を提供開始!10%OFFや初月無料に


ワイモバイルやラインモの利用者も動画配信サービス「YouTube Premium」がお得に利用可能!

ソフトバンクは14日、携帯電話サービス「Y!mobile」および「LINEMO」の対象プランを契約している人に動画配信サービス「YouTube Premium」を通常10%OFFの料金で利用できる「YouTube Premium バリュー特典」の提供を2025年4月16日に開始すると発表しています。対象プランはY!mobileの「シンプル2」(S/M/L)やLINEMOの「LINEMOベストプラン」および「LINEMOベストプランV」。

これにより、YouTube Premiumの個人プランは2025年4月時点では月額1,280円(金額はすべて税込)ですが、10%OFFで月額1,144円で利用できるようになります。なお、10%OFFは税抜価格に適用され、割引後に算出される税抜金額に端数が生じる場合にソフトバンクの判断で10円未満または小数点以下のいずれかの金額を切り捨てるとのこと。法人契約の場合は対象外。

さらに過去にYouTube Premiumや「YouTube Music Premium」を契約したことがない場合には最初に対象プランの適用が開始された日から30日以内に申し込むと、初月無料で利用できます。これらの特典はY!mobileの「My Y!mobile」内またはLINEMOの「My Menu」内の専用ページからYouTube Premiumに申し込む必要があるのでご注意ください。

また現在、Googleが提供する「有料メンバーシップ」に加入している場合には加入中のGoogleアカウントはYouTube Premium バリュー特典に用いることができないほか、17歳以下の人の名義のGoogleアカウントを用いてソフトバンクからYouTube Premiumを申し込むことはできません。その他、ソフトバンクに支払うYouTube Premiumの料金はGoogleが設定するYouTube Premiumの月額料金に応じて変動し、料金の変更が生じる場合は事前にソフトバンクの公式Webサイトなどで案内するとしています。

続きを読む

携帯電話サービス「LINEMO」の申し込みページが英語・中国語・韓国語・ベトナム語に対応!記念キャンペーンで最大7千円分がプレゼント


ラインモの申し込みページが英語・中国語・韓国語・ベトナム語の4言語に対応!Visa e ギフト プレゼントキャンペーンも実施

ソフトバンクは26日、同社がオンライン専用の携帯電話ブランドとして提供している「LINEMO(ラインモ)」( https://www.linemo.jp )において申し込みページが英語・中国語・韓国語・ベトナム語の4言語に対応してより多くの在留外国人などが母国語で安心して契約手続きを行えるようになったとお知らせしています。

また同社は申し込みページの多言語化を記念してLINEMOに他社からの乗り換え(MNP)または新しい電話番号で契約すると、コード型ギフト券「Visa eギフト」が最大7,000円分もらえる「Visa e ギフト プレゼントキャンペーン」を2025年3月26日(水)から実施するということです。なお、現時点でキャンペーンの終了日は未定となっており、終了する場合には事前に案内するとしています。

特典は料金プラン「LINEMOベストプランV」の場合は7,000円相当、「LINEMOベストプラン」の場合は2,000円相当で、条件としては対象申込期間中にキャンペーンWebページを経由してLINEMOベストプランVおよびLINEMOベストプランにMNPまたは新しい電話番号で申し込み、申込日の属する月の翌月末までに開通(利用開始)することとなっており、特典は開通日の属する月の7カ月後の上旬に付与予定です。

続きを読む

携帯電話サービス「LINEMO」が4周年で特典増額!回線追加で1万円相当、再契約で8千円相当、2回線同時契約で2回線目も7千円相当がプレゼント


ラインモが3月17日で4周年!一部キャンペーンが期間限定で特典増額

ソフトバンクは13日、同社がオンライン専用の携帯電話ブランドとして提供している「LINEMO(ラインモ)」( https://www.linemo.jp )が2025年3月17日(月)に開始から4周年を迎えることを記念して感謝を込めて2025年3月13日(木)から2025年3月31日(月)までの期間限定で一部キャンペーンの特典を増額するとお知らせしています。

これにより、すでにLINEMOを契約している場合に期間中に料金プラン「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」を追加で他社から乗り換え(MNP)または新しい番号で契約すると、PayPayポイントで通常特典3,000ポイントに加えて期間限定特典7,000ポイントが追加されて合計10,000ポイントがプレゼントされるほか、「2回線まとめて申し込み」での2回線目についてLINEMOベストプランまたはLINEMOベストプランVMNPまたは新しい番号で契約すると、通常特典3,000ポイントに加えて期間限定特典4,000ポイントが追加されて合計7,000ポイントがプレゼントされます。

また過去に契約したことがある人がMNPでを契約すると、LINEMOベストプランなら通常特典2,000ポイントに加えて期間限定特典4,000ポイントで合計6,000ポイント、LINEMOベストプランVなら通常特典4,000ポイントに加えて期間限定特典4,000ポイントで合計8,000ポイントがプレゼントされます。その他、LINEMOの公式X(旧:Twitter)アカウント( @LINEMO_official )をフォローして該当ポストをリポストした人の中から抽選で100人に1,000ポイントがプレゼントされるということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。