SIMフリースマホ「moto g7」と「moto g7 plus」がAndroid 10に! |
Lenovo傘下のMotorola Mobilityが日本向けのSIMフリースマートフォン(スマホ)「moto g7(型番:XT1962-5)」および「moto g7 plus(型番:XT1965-3)」に対して最新プラットフォーム「Android 10」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始しています。
現時点でモトローラ・モビリティ・ジャパンからの正式な案内はありませんが、公式Twitterアカウント( @MotorolaJP )にて「Android 10のアップデート配信を順次開始しております」と投稿しており、製品名は明記されていませんが、他の利用者の投稿を見る限りはmoto 7およびmoto g7 plusへの配信が開始されているようです。
なお、moto g7 plusについては今年3月頃より配信されているケースもあるようで、@MotorolaJPでは3月26日時点で「moto g7 plus以外の機種のAndroid 10へのアップデートに関しましては最新情報が入り次第、Twitterでお知らせさせていただきます」と案内していました。
ただし、これまでは配信の通知はあるものの、更新ができないといったこともあるようでした。更新後のビルド番号はmoto g7では「QPU30.52-16-2」、moto g7 plusでは「QPU30.41-21」とのこと。その他、同社ではAndroid 10の新機能として「取扱説明書(PDF)」にて以下のような内容を案内しています。
1)音量の制御:画面を表示したまま音量を調整します。
2)ナビゲーション:新しいジェスチャーでアプリと画面の切り替えがさらに簡単になりました。
3)システムワイドダークモード:目(と電池)を休めることができます。
4)通知機能の改善:自動で整理が行われるようにし、集中の妨げが最小限に抑えられるようにしました。
5)QR コードによる簡単な Wi-Fi 接続:パスワードを入力する代わりに QR コードをスキャンして、新しい Wi-Fi ネットワークに接続できるようになりま
した。
6)セキュリティ機能強化:プライバシー、場所、プロジェクトメインラインにて実施されています。
7)その他の改良点
・アプリ情報ページ
・Bluetooth
・ディスプレイ設定
・電源ボタンメニュー
・共有オプション
続きを読む