S-MAX

Ponta

ローソンにてiPhoneなどでWalletアプリに登録したPontaカード読み取りとApple Pay支払いならPontaポイントが+16%還元に


ローソンでApple Pay決済して+16%ポイント還元キャンペーン!

ロイヤリティ マーケティングは7日、同社が提供している共通ポイントサービス「Ponta」においてキャンペーン「ローソンでApple Pay決済して+16%ポイント還元」( https://www.ponta.jp/c/campaign/applewallet_5/ )を2021年12月7日(火)から2022年2月28日(月)まで実施するとお知らせしています。上限ポイントは1人1ヶ月当たり5,000ポイントまでで、付与時期は買い物をした月の翌月末頃を予定。

キャンペーンではキャンペーンWebページにてエントリーの上、コンビニエンスストア「ローソン」(ナチュラルローソンは含む、ローソンストア100は除く)における買い物にてiPhoneまたはApple Watchの「Wallet」アプリに登録された「Pontaカード」をかざし、決済サービス「Apple Pay」で支払うと、決済額の16%分のPontaポイントが還元されます。

先にWalletアプリに登録してあるPontaカードをかざして読み取った上で、Apple Pay(SuicaまたはPASMOまたはQUICPayまたはiDまたはWAON)で決済を行った場合でも対象となります。

ただし、プラスチックカードや「Pontaカード(公式)」アプリ内のPontaカードを提示した場合や、Apple PayのVisaなどのSuica・PASMO・QUICPay・iD・WAON以外で支払った場合は対象外とのこと。なお、エントリーにはPontaWeb会員登録が必要です。

続きを読む

スマホなど向けアプリ「Pontaカード(公式)」にて決済サービス「au PAY」のコード支払いが利用可能に!ポイント2重取りもシームレスに


スマホなど向けアプリ「Pontaカード(公式)」にau PAYのコード決済機能が搭載!

KDDIおよびロイヤリティ マーケティング(以下、LM)は21日、LMが提供するポイントサービス「Ponta」のスマートフォン(スマホ)など向けアプリ「Pontaカード(公式)」においてKDDIが提供するスマホなど向け決済サービス「au PAY(コード支払い)」を2020年12月21日(月)から搭載すると発表しています。

これにより、Pontaカード(公式)アプリを利用している場合には「au PAY アプリ」を起動することなく、au PAYの初回登録や決済が利用可能となり、さまざまな支払いで貯まる「Pontaポイント」がau PAY(コード支払い)の決済利用分と2重で貯まるため、お得に使えます。

なお、KDDIは12月1日から2021年3月の間にau PAYを利用すると、最大20%のPontaポイントを還元する「たぬきの大恩返し」キャンペーンも実施しています。両社は今後もPontaやau PAYが利用できる場所を拡大し、よりお得で利便性の高い決済体験を提供すべくサービスの向上を図っていくとしています。

続きを読む

ローソンにてiPhoneなどでWalletアプリに登録したPontaカード読み取りとApple Pay支払いならPontaポイントが+5%還元に


ローソンでPontaポイントの5%還元のWキャンペーン!

ロイヤリティ マーケティングがコンビニエンスストア「ローソン」にてiPhoneやApple WatchのWalletアプリに登録したPontaカードの読み取り、決済サービス「Apple Pay」を使って支払いをすると決済額(税込)の5%分の「Ponta(Pontaポイント)」を還元するキャンペーンを実施するとお知らせしています。

また期間中にWalletアプリに登録したPontaカードを提示してApple Payで支払い、さらにローソンアプリのダウンロードおよびローソンIDとPonta会員IDの紐づけ手続きをした場合にもれなく「マチカフェ コーヒー(S)」もしくは「アイスコーヒー(S)」1杯の無料クーポン券がプレゼントされます。

期間は2020年10月6日(火)0:00から11月2日(月)23:59まで。なお、ローソンはナチュラルローソンは含みますが、ローソンストア100は除くとのこと。5%還元は2020年12月末頃付与予定、無料クーポン券は2020年11月末頃にローソンアプリにて配布予定となっています。

続きを読む

auポイントプログラムの特典にau PAY残高チャージでのPontaポイント還元が期間限定で追加!プラチナステージなら3%還元に


au PAY残高チャージで最大3%のPontaポイント還元!8月3日から10月31日まで

KDDIは14日、会員サービス「au ID」のauポイントプログラムのステージ制(レギュラー/シルバー/ゴールド/プラチナ)の特典に新たに「au PAY カードによるau PAY 残高チャージでのPontaポイント還元」を2020年8月3日(月)から10月31日(土)まで追加すると発表しています。

特典ではau PAY カードまたはかんたん決済(au PAY カード払い)でau PAY 残高にチャージした場合にプラチナステージには3%、ゴールドには2.5%、シルバーには1.5%、レギュラーなら1%のPontaポイントを還元します。

続きを読む

dポイントとPontaポイントの相互交換サービスが9月30日に終了!KDDIとロイヤリティ マーケティングの資本業務提携の影響


dポイントとPontaポイントの相互交換が9月30日に終了へ!

NTTドコモおよびロイヤリティ マーケティングは1日、両社が提供するポイントサービス「dポイント」と「Ponta(Pontaポイント)」の相互交換サービスを2020年9月30日(水)23:30で終了するとお知らせしています。

理由は説明されていませんが、恐らくKDDIとロイヤリティ マーケティングが2019年12月に資本業務提携を締結し、今年5月21日よりauのポイントサービスがPontaに変更されたことに伴って終了することになったと見られます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。