S-MAX

SCG20

KDDI、au向けフラッグシップスマホ「Galaxy S23」と「Galaxy S23 Ultra」(256GB)を最大3万2850円値下げ!価格は11万4800円と16万4800円に


auスマホ「Galaxy S23 SCG19」と「Galaxy S23 Ultra SCG20」(256GB)が値下げ!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は1日、携帯電話サービス「au」向け5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S23 SCG19」および「Galaxy S23 Ultra SCG20(256GB)」(ともにSamsung Electronics製)の公式Webストア「au Online Shop」などの直営店における価格(金額はすべて税込)を2023年11月1日(水)より改定したとお知らせしています。

auではこれまで発売日からGalaxy S23 SCG19を136,330円(3,350円/月×23回+59,280円)、Galaxy S23 Ultra SCG20(256GB)を197,650円(4,670円/月×23回+90,240円で販売してきましたが、改定後はGalaxy S23 SCG19が21,530円値下げされて114,800円(2,800円/月×23回+50,400円)、Galaxy S23 Ultra SCG20(256GB)が32,850円値下げされて164,800円(3,900円/月×23回+64,800円)となっています。

また残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」適用時の実質負担額もGalaxy S23 SCG19が3,350円/月×23回(総額77,050円)でしたが、2,800円/月×23回(総額64,400円)、Galaxy S23 Ultra SCG20(256GB)が4,670円/月×23回(総額107,410円)でしたが、3,900円/月×23回(総額89,700円)となっています。

またキャンペーンによって機種変更では「5G機種変更おトク割」で5,500円割引、「au Online Shopおトク割」で新規契約なら11,000円割引、他社から乗り換え(MNP)なら22,000円割引となります。なお、auではau Online Shop限定でGalaxy S23 Ultra SCG20の512GBモデルや1TBモデルも販売していますが、これらについては価格に変更はありません。

続きを読む

au Online Shop スペシャルセールの対象機種にGalaxy S22・S23・S23 UltraやXperia 5 Ⅳ、AQUOS sense7が追加!最大1万円相当還元


auの公式WebショップにてGalaxy S23やXperia 5 IVなどがスペシャルセールに追加!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は15日、携帯電話サービス「au」における公式Webストア「au Online Shop」にて実施しているキャンペーン「スペシャルセール」の対象機種に5G対応スマートフォン(スマホ)「Galaxy S22 SCG13」および「Galaxy S23 SCG19」、「Galaxy S23 Ultra SCG20」(256GBモデル)、「Xperia 5 IV SOG09」、「AQUOS sense7 SHG10」を2023年6月15日(木)より追加するとお知らせしています。

これにより、単体(白ロム)購入を含めた全購入方法で最大10,000円(不課税)相当がau PAY残高に還元され、割引施策「au Online Shop お得割」や「5G機種変更おトク割」と合わせると32,000円相当がお得になるほか、残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」を利用して23カ月目に返却すると実質負担額6,580円からとなります。

スペシャルセールによる還元額はGalaxy S22 SCG13とXperia 5 IV SOG13が10,000円相当、Galaxy S23 SCG19およびGalaxy S23 Ultra SCG20(256GBモデル)、AQUOS sense7 SHG10が5,000円相当で、適用条件としてスマホトクするプログラムを利用して対象機種を購入することとなっています。なお、スペシャルセールは終了日未定ですが、これらの機種については対象期間が2023年7月31日(月)までとされています。

一方、これまでスペシャルセールの対象機種だった「Galaxy A23 5G SCG18」および「arrows We FCG01」、「Redmi Note 10 JE XIG02」については6月15日より対象外となっています。

続きを読む

サムスン電子ジャパン、Galaxy S23・S23 Ultraの購入者に公式Webストアで使える50%OFFクーポンを配布中!M23やWatch5 Proなどが半額に


GW限定 Galaxy S23購入でSamsungオンラインショップ50%OFFクーポンプレゼントキャンペーンが開催中!

サムスン電子ジャパンは29日、同社が運営する公式Webストア「Samsungオンラインショップ」( https://www.samsung.com/jp/offer/ )にて対象商品が50%OFFの半額になるクーポンがもらえる「GW限定 Galaxy S23購入でSamsungオンラインショップ50%OFFクーポンプレゼントキャンペーン」を実施するとお知らせしています。

クーポンは対象期間中に対象のフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S23」およびプレミアムスマホ「Galaxy S23 Ultra」の購入者を対象に配布されており、クーポン配布/ダウンロード期間およびクーポン適用/有効期間は2023年4月29日(土)から5月19日(金)23:59までとなっていますが、先着順で対象製品の在庫がなくなり次第終了となるとのこと。

クーポンは対象製品であるNTTドコモ向け「Galaxy S23 SC-51D」および「Galaxy S23 Ultra SC-52D」、au向け「Galaxy S23 SCG19」および「Galaxy S23 Ultra SCG20」を2023年4月29日(土)から5月7日(日)までの期間に購入した場合に購入した製品にプリインストールされているアプリ「Samsung Member」にて取得できます。

ただし、実際には購入期間ではなくこの期間に購入製品でSamsungアカウント(旧:Galaxyアカウント)にログインした場合が対象となる模様で、対象の場合には購入製品のSamsung Memberアプリにてキャンペーンバナーが表示されてクーポンが取得できるようになります。なお、クーポンが取得できるキャンペーンバナーが表示されるまでSamsungアカウントにログインしてから最大3日かかる場合があるとのこと。

続きを読む

KDDI、auの個人向けでも5G SAを提供開始!専用契約&SIMが必要で変更に手数料が必要。まずGalaxy S22・S22 Ultraがソフトウェア更新で対応


auにて5G SAが個人契約でも利用可能に!Galaxy S23・S23 Ultra・S22・S22 Ultra・Z Fold4・Z Flip4やXperia 1 IV・5 IVが対応

KDDIおよび沖縄セルラー電話は11日、携帯電話サービス「au」においてスタンドアローン(SA)方式による第5世代移動通信システム(5G)を個人向けにも2023年4月13日(木)より提供開始すると発表しています。なお、auでは2022年2月から提供している法人向けに続いてとなります。

合わせて5GのSA方式(以下、5G SA)に対応するソフトウェア更新をフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S22 SCG13」および「Galaxy S22 Ultra SCG14」(ともにSamsung Electronic製)に2023年4月12日(水)より提供開始しています。ただし、5G SAを利用するには5G SA契約に変更の上で専用のSIMカードを利用して5G SA通信機能をオンにする必要があるとのこと。

また5G SA契約以外で5G SA通信機能をオンにした場合には最適な通信を利用できないことがあるため、5G SA契約以外では5G SA通信機能をオフのまま利用するように案内されています。なお、既存の利用者が5G SA契約にする場合には事務手数料がかかり、2023年4月19日(水)までは3,300円(金額はすべて税込)、2023年4月20日(木)以降は3,850円となっています。

さらに公式Webストア「au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)」では5G SA対応SIMの契約が可能となるとのことですが、サービス開始の4月13日時点ではau ICカード(物理SIMカード)のみの提供となり、eSIMについては4月20日以降に受付開始を予定しているということです。

その他の5G SA対応製品は最新フラッグシップスマホ「Galaxy S23 SCG19」および「Galaxy S23 Ultra SCG20」がそれぞれ発売時時点から対応しており、既存製品では「Galaxy Z Fold4 SCG16」および「Galaxy Z Flip4 SCG17」、「Xperia 1 IV SOG06」、「Xperia 5 IV SOG09」には2023年5月以降に5G SAに対応するためのソフトウェア更新が配信される予定となっています。

続きを読む

新スマホ「Galaxy S23 Ultra」は日本国内でも好調か!?au Online Shopのオンライン限定モデルは4月10日以降の予約では発売日に届かないかも


Galaxy S23 Ultraのオンライン限定モデルがドコモオンラインショップでは予約を一時停止し、au Online Shopでは発売日に届かない可能性も

KDDIおよび沖縄セルラー電話は11日、携帯電話サービス「au」の公式Webストア「au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)」において事前予約受付を実施している最新プレミアムスマートフォン(スマホ)「Galaxy S23 Ultra SCG20」(Samsung Electronics製)のオンライン限定モデル(512GBストレージモデルおよび1TBストレージモデル)について2023年4月10日(月)以降に予約した場合のお届け時期については時間がかかる場合があるとして発売日の4月20日(木)に届かない可能性があるとお知らせしています。

auではお届け時期については「ご予約開始日時とご購入手続き開始日について
」を確認するように案内しています。なお、通常モデル(256GBストレージモデル)や最新フラッグシップスマホ「Galaxy S23 SCG19」については事前予約をした場合には発売日の4月20日より順次お届けとなっています。

またNTTドコモは10日、同社の公式Webストア「ドコモオンラインショップ」において最新プレミアムスマホ「Galaxy S23 Ultra SC-52D」(Samsung Electronics製)のオンライン限定モデル(512GBストレージモデル)について好評で初期の予約上限数に達したため、事前予約受付を一時停止していましたが、現在は再開していると案内しています。

ただし、ドコモオンラインショップでは現時点ではお届け時期についてはオンライン限定モデルを含めて発売日の4月20日以降順次のままとなっています。またドコモオンラインショップでは予約後に購入手続きを行う必要があり、購入手続きは通常モデル(256GBストレージモデル)を含めて4月17日(月)10時に開始される予定で、ドコモオンラインショップでは発送は予約順ではなく購入手続き順となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。