![]() |
スタンダードスマホ「SHARP AQUOS sense5G」のメーカー版「SH-M17」がAndroid 12に! |
シャープは21日、昨年3月に発売した5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense5G SH-M17」に対して最新プラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新の提供を2022年2月21日(月)に提供開始したとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または携帯電話回線(5G/4G/3G)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、携帯電話回線を利用した場合の通信料は有料となるため、Wi-Fiでの実施が推奨されています。
更新後のビルド番号は「02.00.00」。主な更新内容は以下の通りとなっているほか、他のスマホやフィーチャーフォンからのデータ取り込みは引き続き利用できるものの、「データ引継」の「SDカードにデータ保存」機能は廃止されているなどしているため、公式Webサポートの「OSアップデート(ver.12) – よくあるご質問」も合わせてご参照ください。
1)AQUOSトリックがリニューアルしました
2)Playトリガーで起動できるアプリを増やせるようになりました
3)ロックフォトシャッフルでお気に入りの画像だけを選べるようになりました
4)本体を「置いたとき」のシーンに合わせた新機能「Bright Keep」が追加されました
・ホーム画面では早めに暗くする
スマホを使い終わってホーム画面のまま置いたとき、画面が通常よりも早めに薄暗くなることで、画面の電池消費を抑えます。
・ホーム画面以外では表示をキープ
カレンダー・メモやニュースなどの画面で端末を置いて、見ながら別の作業をするときに画面OFFしてしまうことを防ぎます。
5)ゲーミングメニューに新機能が追加されました
・画面端の誤操作を防止
タッチに反応しない範囲を指定できる「エッジコントロール」を新規搭載、意図しないタップによる誤操作を防止します。
・検索機能の改善
検索結果とゲームを簡単に行き来できるフローティングボタンを追加、検索機能がより使いやすくなりました。
6)Smart home HUBが追加されました
7)簡易留守録がより使いやすくなりました
8)Android 12の新機能
・デザイン刷新
・プライバシーの強化(マイクまたはカメラの使用中アイコン、およその位置情報)
・ユーザビリティーの向上(スクロール スクリーンショット、さらに輝度を下げる)
続きを読む