S-MAX

UQオプションストア

UQコミュニケーショズ、「UQオプションストア」を「UQエンタメマーケット」に名称を変更!定額見放題のビデオ・オンデマンドサービス「U-NEXT」も26日から提供開始


「UQオプションストア」が「UQエンタメマーケット」に名称変更

UQコミュニケーションズは20日、UQ WiMAXサービス契約者向けに提供していた「UQオプションストア」を同日から「UQエンタメマーケット」に名称を変更し、新たなコンテンツとして定額見放題のビデオ・オンデマンドサービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を2013年2月26日(火)から提供を開始すると発表した。

続きを読む

ついにUQもコンテンツサービスを開始!UQコミュニケーションズの「オプションストア」がオープン、MVNOはBIC WiMAXとNojima WiMAXが参加

586e5136.jpg

コンテンツストアがオープン!

既報の通り、UQコミュニケーションズは5日、利用者向けに、オンラインゲーム、電子書籍クーポン、セキュリティサービスなどのコンテンツを提供する「UQオプションストア」をオープンした。

UQオプションストアは、WiMAXの高速無線ブロードバンドを活かし、リッチコンテンツの配信、サービスを提供することでインターネットをより楽しく安全に利用できるサービスとして、オンラインゲームをはじめ、電子書籍・コミックの購入時に利用できるクーポン、セキュリティサービス、クラウドデータバックアップなどを用意するUQ独自のコンテンツストアサービス。

続きを読む

UQコミュニケーションズ、WiMAXの高速通信を活かしたコンテンツサービス「UQオプションストア」を12月5日にオープン

29850bbd.png

UQがついにコンテンツサービスを開始!

UQコミュニケーションズは20日、同社が提供するモバイルWiMAX方式によるデータ通信サービス「UQ WiMAX」の利用者向けに、オンラインゲーム、電子書籍、セキュリティサービスなどのコンテンツを提供する「UQオプションストア」を2012年12月5日(水)から開始することを発表した。

UQオプションストアは、WiMAXの高速無線ブロードバンドを活かし、リッチコンテンツの配信、サービスを提供することでインターネットをより楽しく安全に利用できるサービス。

オンラインゲームをはじめ、電子書籍・コミックの配信サービスを行う「eBookJapan」との連動による電子書籍購入時に利用できるクーポンの提供、セキュリティサービス、写真共有サービス、クラウドデータバックアップなどを用意する。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。