![]() |
アップルがタブレット向け次期プラットフォーム「iPadOS 15」を発表! |
Appleは7日(現地時間)、アメリカ・カルフォルニア州クパチーノにある同社本社から開発者向けオンラインイベント「WWDC 2021(Worldwide Developers Conference 2021)」の基調講演「Apple Events - June 2021」( https://www.apple.com/apple-events/june-2021/ )を開催しました。なお、WWDC 2021は現地時間(PDT)の2021年6月7日(月)から6月11日(金)までオンラインにて実施されます。
その中でタブレット「iPad」シリーズ向けのプラットフォーム「iPadOS」の次期バージョン「iPadOS 15」を発表し、同時に発表したスマホなど向け次期プラットフォーム「iOS 15」の機能にはもちろん対応するほか、ホーム画面にウィジェットを好きなように設置可能になり、iOS 14で導入された「App Library」が追加され、さらにマルチタスクが強化されています。
iPadOS 15もiOS 15と同様に開発者向けベータ版が同日から提供開始され、一般ユーザー向けベータ版が7月から、正式版は今秋に提供予定で、アップデート対象機種は現行のiPadOS 14と同様にすべてのiPad ProおよびiPad(第5世代)、 iPad Air 2以降、iPad mini 4以降の19機種にて無料でOSバージョンアップが可能となっています。
続きを読む