MozillaとパナソニックがスマートTV向け「Firefox OS」で提携!

Mozillaは6日(現地時間)、米ラスベガスにて1月7日(火)から10日(金)まで開催される世界最大の家電見本市「2014 International CES(CES 2014)」にてパナソニックとオープンプラットフォーム「Firefox OS」を用いた次世代スマートTV(スマートテレビ)の開発・推進で合意したと発表しています。

また、すでにTelefonicaから発売されている初のFirefox OS搭載スマートフォンを開発しているZTEともさらなる新しい製品ラインを開発していくとしています。これらにはデュアルコアCPUを搭載した「Open C」や「Open II」といった機種が含まれるとのこと。

さらに、タブレット向けのFirefox OSとそれを支えるエコシステムの開発促進を目的とした貢献プログラム に取り組んでおり、当初はFoxconn製タブレットが用意されるとのこと。近日中にこの開発者向けプログラムを拡充予定。

この他、VIA Technologiesとも提携し、Firefox OS搭載のボードコンピューター「APC Rock」および「APC Paper」を提供開始すると発表しています。

続きを読む