![]() |
docomoスマホ「arrows Be4 Plus F-41B」がAndroid 12に! |
NTTドコモは28日、4G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「arrows Be4 Plus F-41B」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)に対して最新プラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新の提供を2022年7月28日(木)に提供開始したとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)や携帯電話回線(Xi・FOMA)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新にかかる時間はひとつ前のソフトウェアバージョン「V24R078B」からで約27分(ダウンロード速度を13Mbpsとした場合の目安)。ただし、利用するインターネット回線環境などによって異なる場合があるとのこと。
更新後のビルド番号は「V38R052A」となり、ビルド番号の確認方法は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」。更新はWi-Fiでのダウンロードが推奨されています。主な更新内容は以下の通りですが、メーカー公式Webページ『arrows Be4 Plus F-41B Android 12 OSバージョンアップトップ - FMWORLD.NET(個人) : FCNT』も合わせてご覧ください。
○主なアップデート内容
1)プライバシー強化
2)クイック設定パネル・通知のリニューアル
3)スクロールスクリーンショット追加
○改善される事象
4)まれに電源再起動を繰り返す場合があります。
5)数字入力画面で0などを長押しし記号を表示した際、指を離しても記号の表示が消えない場合があります。
6)セキュリティパッチの更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年6月になります。)
※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。
続きを読む