![]() |
auとUQ mobile向け5Gスマホ「arrows We FCG01」がAndroid 13に! |
KDDIは19日、携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」向け5G対応エントリースマートフォン「arrows We FCG01」(FCNT製)に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2023年4月20日(木)15時より提供開始するとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(5G/4G)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新時間は約25分、更新ファイルサイズは約1.1GBとなっており、更新ファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。
なお、更新を実施するには内蔵ストレージに約3.0GB以上の空きがあり、電池残量が十分な状態となっている状態で更新をするよう案内されています。主な更新内容は以下の通り。更新後のビルド番号は「V65RK39B」、Androidセキュリティパッチレベルは「2023年2月1日」となるとのこと。
<アップデート内容>
・Android 13による機能・操作性の向上
○主な機能追加・変更内容について
・「パーソナルノート」アプリが「arrows passport」に名称変更されます。
・arrows passportにおけるパスワード入力時のパスワード登録UIがよりわかりやすいように変更されます。
・パネルスイッチの「Wi-Fi」が「インターネット」に変更となります。
・Bluetoothでのカーナビ接続時の着信通知表示に「+81」が付与されず、相手番号がそのまま表示されるように変更されます。
例)相手番号の先頭3桁が090の場合:「+8190XXXXXXXX」→「090XXXXXXXX」
※「+81」は国際電話における「国際電話識別番号」と日本の「国番号」となります。
※電話帳に相手番号が登録されている場合は登録名が表示されます。
※使用するカーナビによって表示内容は異なる場合があります。
○Android 13共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
OSアップデートとは?
○Android 13モデル共通機能対応表
特長1 Material You:○※
特長2 アプリごとの言語設定:○
特長3 メディアコントロール:○
特長4 Wellbeing:○
特長5 アプリの通知許可:○
※Material Youの仕組みの1つであるDynamic colorを搭載しております。設定した壁紙からキーとなる色を抽出し、その色を基盤としたカラーテーマに変更。
続きを読む