S-MAX

究極のデコレiPhoneが横浜赤レンガ倉庫に集合!「iPhoneケース展」

見るだけでなく、購入も出来ます♪
見るだけでなく、購入も出来ます♪


本日21日より、横浜のみなとみらい21地区にある横浜赤レンガ倉庫にて「iPhoneケース展」が開催されています。

「iPhoneケース展」
http://www.jointworks.net/iphone/index.html

続きを読む

Windows Mobileで使えるツイッタークライアントは?第2回「MZ3.i」【WindowsPhoneアプリ】

XperiaとF-03B
前回の「Rewit」に続いて今回は超多機能なクライアント「MZ3.i」を紹介させていただきます!

ネットで利用しているサービスは何もツイッターだけではないはず。

mixi エコー?Gmail?併用して利用しているユーザーはパソコン上でもモバイル上でもネット上のサービスをいったりきたりしながら操作しているのではないでしょうか?そんな悩みを解決するWindowsMobile向けクライアント「MZ3.i」を紹介致します。続きを読む

ワイヤレスゲート Wi-Fi + WiMAXを使ってみた!IS01は自動ログイン対応

wig01_top
ヨドバシカメラで受け付けているモバイルWiMAXプラン

トリプレットゲートがUQ WiMAXのMVNOとして「ワイヤレスゲート Wi-Fi + WiMAX」というサービスを実施しており、ヨドバシカメラの店頭またはWebサイトから申し込むことができます。

筆者は数年ぶりにモバイル用PCを新調したことから、モバイル用の通信環境を見直す必要に迫られまして、エリアが拡大しているモバイルWiMAXの導入を検討していました。

いろいろと探した結果、上記のサービスに行き当たり、ちょうどUQコミュニケーションズのキャンペーン施策で、8月31日まで月額通信料が3,780円になっていたことと、ちょうどヨドバシ.comのキャンペーンで、NECアクセステクニカの「WM3300R」が1円で販売されていたことに気付き、早速契約を行いました。

執筆時点で1週間ほど使用していますが、本サービスの特徴である、ワイヤレスゲートの公衆無線LANの利用について、今回はご紹介したいと思います。

続きを読む

Xperiaの電池を簡単に外す小ワザを紹介【ハウツー】

21698699.jpg
Xperiaとiモード端末を1回線で使いまわす!?第3回

Xperiaなどのスマートフォンを使ってみたいけど、使いこなせるか心配な人もこれで大丈夫!?iモード端末との併用法第3弾は便利ワザと必ず入れておきたいソフトの紹介です。

前回は、Xperiaとiモード端末併用のメリットについて紹介しました。でも、1回線運用は蓋を開けて電池パックを外してFOMAカードを入れるのが面倒ですよね。でも、Xperiaの電池パックはコツをつかめば簡単に外せます。

今回は、Xperiaの電池パックの外し方を紹介します。

続きを読む

iPhone 4でユニバーサルドックは使える?使い方と使い勝手を徹底検証!

iPhoneを音楽機器として使ってみよう!
iPhoneを音楽機器として使ってみよう!

iPodやiPhoneなどには様々な周辺機器がありますが、このユニバーサルドックを使った事はあるでしょうか。

一見ただのスタンドタイプの充電器のようですが、これが結構スグレモノのミュージックドックだったりします。そこで、このユニバーサルドックがiPhone 4でも使えるのか検証してみました。続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。