ゼロから始めるスマートフォン

ジャパンディスプレイが「メモリーインピクセル反射型液晶モジュール」の量産を開始したと発表しています。スマートウォッチ等のウェアラブル機器での展開が期待されます。

量産出荷されたのはメモリーインピクセル(MIP)タイプの反射型カラー液晶です。

反射型なのでバックライトを必要とせず、さらに画素に組み込まれているメモリで画像情報を保持するMIPタイプとなっており、超低消費電力での画像表示が可能とのことです。

製品は2タイプあり、ひとつは180×180ピクセルの0.99インチ丸型液晶。もうひとつは205×148ピクセルの1.39インチ液晶。

スペックは同一で、精細度は182ppi、色数は64色、コントラスト比は20:1、反射率は32%、消費電力は静止画で0.13mW、1Hz動画で0.16mWとなっています。



ゼロから始めるスマートフォン
ジャパンディスプレイ、スマートウォッチへの展開が期待される超低消費電力メモリーインピクセル反射型液晶の量産を開始 | ゼロから始めるスマートフォン

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
超低消費電力メモリーインピクセル反射型液晶モジュールの量産を開始|ジャパンディスプレイ