![]() |
au向けVoLTE対応ガラホ「AQUOS K SHV32」を発表! |
KDDIおよび沖縄セルラーは14日、今夏以降に発売・開始する新モデルや新サービスを披露する「au発表会 2015 Summer」を開催し、約3.4インチQHD(540×960ドット)TFT液晶を搭載したAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)採用の折りたたみ型ケータイ(フィーチャーフォン)「AQUOS K SHF32」(シャープ製)を発表しています。2015年7月中旬に発売開始予定。
AQUOS K SHF32は今春発売されたプラットフォームにAndroidを採用した折りたたみケータイ「AQUOS K SHF31」の後継機種で、au向けAndroidケータイ「AQUOS K」シリーズの最新モデル。新たに高音質通話サービス「VoLTE」に対応しました。
従来通り、ガラケーとも呼ばれるフィーチャーフォンの形状や操作性を踏襲し、スマホの便利さを注入したガラホ("ガラ"ケーのようなスマ"ホ")となっており、昨日にNTTドコモから発表された同ジャンル製品と比べると、LTEだけでなく、無線LAN(Wi-Fi)やテザリング、おサイフケータイ(Felica)などにも対応し、まさにケータイとスマホの利点を合わせたような機種となっています。
また、今回、AQUOS K SHF31で最も大きな不満として挙げられていた料金プランも新しく用意され、VoLTE対応ケータイ向けだけでなく、AQUOS K SHF31向けにも専用の料金プランが提供されます。これにより、従来のケータイに近い料金価格で利用できるようになるということです。
AQUOS K SHF32の最大のポイントはauケータイでは初のVoLTEに対応したところ。これにより、従来のケータイの通話より高音域まで対応し、今までよりクリアな音声通話を実現しています。通話性能を最大限に発揮するように広帯域ダイナミックレシーバーを採用し、より聞き取りやすい音声を再生します。
また、au VoLTEの特長である付加価値サービスも最大30名が同時に通話可能な「ボイスパーティ」に対応し、離れて暮らす家族や友人たちと同時会話が楽しめるほか、ビジネスシーンでは複数のオフィス間でのコミュニケーションツール(電話会議など)として活用できます。
カメラ機能は高精細な写真や動画が撮影可能な約1310万画素のCMOSアウトカメラによって撮りたいシーンに合わせてガイドやメッセージで適切なアドバイスを表示する「フレーミングアドバイザー」を搭載。また、暗い場所でも綺麗に撮影できる「Night Catch」や「リアルタイムHDR」、さらに「美ズーム」などに対応。
海外旅行で駅の看板やレストランのメニューが分からないときなどに使えるカメラをかざすだけで英語を日本語にリアルタイムに翻訳する「翻訳ファインダー」を搭載。もちろん、LINEもダウンロードすることで利用可能。
その他の機能ではWi-FiやBluetooth 4.0、テザリング、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線、防水、防塵、GPS、microUSB、ウィルスバスター for au、PASSNOW、緊急速報メール、国際ローミング「GLOBAL PASSPORT」(UMTS/GSM)、auスマートパスなどに対応。Wi-FiはIEEE802.11b/g/n準拠。チップセットは1.2GHzクアッドコアCPU(Qualcomm製「Snapdragone 400 MSM8926」)でサクサクと快適な操作ができます。

一方、VoLTE対応auケータイ向け新料金プランの提供を開始します。新料金プランでは3Gケータイ向けプランと同等の無料通話付料金プラン「VKプランM」および「VKプランS」、au携帯電話宛の1時~21時の国内通話料が無料となる「VKプラン」が用意されます。
VKプランMおよびVKプランS、VKプランに加入した場合のデータ定額サービスは「ダブル定額(VK)」となり、定額料500円からデータ通信量に応じた料金(上限額4,200円)で利用できます。
さらに通話やデータ通信の利用が多い人向けにも基本料金のみで通話時間や回数を問わず国内通話を定額で利用できる「電話カケ放題プラン(VK)」と6つの容量(2GB・3GB・5GB・8GB・10GB・13GB)から選べるデータ通信料定額サービス「データ定額(VK)」が提供します。
◯音声従量制基本プラン+ダブル定額サービス
料金プラン (「誰でも割」適用) | データ定額サービス | LTE NET | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
VK プランM 1,620円 | 通話料 20円/30秒 2,600円分の無料通話含む | ダブル定額 (VK) | 500円 ~ 4,200円 | 300円 | 2,420円 ~ 6,120円 |
VK プランS 998円 | 通話料 20円/30秒 1,100円分(27分) の無料通話含む | 1,798円 ~ 5,498円 | |||
VK プラン 998円 | 通話料 20円/30秒 au携帯電話宛の1時~21時の国内通話料が無料 | 1,798円 ~ 5,498円 |
◯電話カケ放題プラン+データ定額サービス
料金プラン (「誰でも割」適用) | データ定額サービス | LTE NET | 合計 | auスマートバリュー適用時 | |
---|---|---|---|---|---|
| 通常料金 | ||||
電話カケ放題プラン(VK) 2,200円 | データ定額2(VK) | 3,500円 | 300円 | 6,000円 | 5,066円 |
データ定額3(VK) | 4,200円 | 6,700円 | 5,766円 | ||
データ定額5(VK) | 5,000円 | 7,500円 | 6,090円 | ||
データ定額8(VK) | 6,700円 | 9,200円 | 7,790円 | ||
データ定額10(VK) | 8,000円 | 10,500円 | 8,500円 | ||
データ定額13(VK) | 9,800円 | 12,300円 | 10,300円 |
◯電話カケ放題プラン+ダブル定額サービス
料金プラン (「誰でも割」適用) | データ定額サービス | LTE NET | 合計 | |
---|---|---|---|---|
電話カケ放題プラン(VK) 2,200円 | データ定額(VK) | 500円 ~ 4,200円 | 300円 | 3,000円 ~ 6,700円 |
また、すでに発売されているAQUOS K SHF31向けにも新料金プランの無料通話付料金プラン「LTEプランS」を追加されます。既存ユーザーも申し込むことで利用可能。
◯AQUOS K SHF31向けLTEプランS
料金プラン (「誰でも割」適用) | データ定額サービス | LTE NET | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
LTEプランS 998円 | 通話料 20円/30秒 1,100円分(27分) の無料通話含む | LTEダブル定額 | 500円 ~ 4,200円 | 300円 | 1,798円 ~ 5,498円 |
◯主な仕様
基本スペック | |
---|---|
商品名 | AQUOS K SHF32 |
OS | Android 4.4 |
メーカー | シャープ |
ディスプレイ | 約3.4インチ/TFT |
カメラ | メインカメラ:約1310万画素 |
重量 | 約128g(暫定値) |
電池容量 | 1410mAh |
サイズ | 約51(W)x113(H)x16.9(D) mm(暫定値) |
メモリー | 約8GB(ROM) 約1GB(RAM) |
連続通話/待受時間 | 測定中 |
カラー | アンバー、クリアホワイト、ボルドー |
外部メモリー | microSDHC(最大32GB) |
対応サービス・機能 | |||||
---|---|---|---|---|---|
4G LTE 受信最大150Mbps | ◯ | ||||
キャリアグリエーション | - | ||||
WiMAX 2+ | - | ||||
VoLTE | ◯ | ||||
シンクコール | - | ||||
ボイスパーティ | ◯ | ||||
Eメール(@ezweb.ne.jp) | ◯ | ||||
SMS | ◯ | ||||
フルセグ | - | ||||
ワンセグ | ◯ | ||||
Wi-Fi テザリング (最大接続数 10台) | ◯ | ||||
グローバルパスポート (GSM/UMTS) | ◯ | ||||
Bluetooth(ver.4.0) | ◯ | ||||
Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n) | ◯ | ||||
緊急速報メール | ◯ | ||||
おサイフケータイ | ◯ | ||||
NFC(情報取得/リンク) | - | ||||
赤外線 | ◯ | ||||
防水 | ◯ | ||||
防塵 | - | ||||
耐衝撃 | - |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・国内初!「VoLTE」に対応したauケータイ「AQUOS K」が登場 | 2015年 | KDDI株式会社
・「VoLTE」対応auケータイ向け料金プランについて | 2015年 | KDDI株式会社
・主な特長|AQUOS K SHF32|au製品ラインアップ :SHSHOW