Microsoftが「Windows 10 IoT Core」の正式版を提供!

Microsoftは10日(現地時間)、同社の最新プラットフォーム「Windows 10」のIoT(Internet of Things)機器向け「Windows 10 IoT Core」の正式版を公開したとお知らせしています。

利用料は無料で、小型開発ボード「Raspberry Pi 2」および「MinnowBoard Max」で利用できるということです。

Windows 10 IoT Coreは小型機器や組込デバイスなどを対象にしたより小さなコンポーネントの新しいWindowsエディションです。

パソコン向けのWindows 10と同様にタッチパネルにも対応しているほか、正式版では無線LAN(Wi-Fi)やBluetoothによるネットワーク接続もサポートされ、IoT機器とスマートフォン(スマホ)やパコンなどと連携できるようになっています。

デモではエアーホッケーの装置を制御する様子が動画で公開されています。なお、パソコン向けのようなデスクトップ環境などのWindowsシェルは含まれていません。

Windows 10向けに開発したユニバーサルWindowsアプリをWindows 10 IoT Coreを搭載した機器で動作させることができ、開発環境はWindows 10の正式版(Build 10240以降)とVisual Studio 2015が必要となっています。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Hello, Windows 10 IoT Core | Building Apps for Windows