auから京セラ製「かんたんケータイ ライト KYF43」が登場!すでに販売中

KDDIおよび沖縄セルラー電話が携帯電話サービス「au」向け4G LTEやVoLTEに対応した折りたたみ型フィーチャーフォン(以下、ケータイ)「かんたんケータイ ライト KYF43」(京セラ製)を発表しています。発売日は2021年11月19日(金)で、すでに販売されています。

販路はauショップや量販店などのau取扱店および公式Webストア「au Online Shop」などで、価格(金額はすべて税込)はau Online Shopなどの直営店で33,000円(分割は24回、36回、48回が可能でそれぞれ1,375円/月×24回、916円/月×36回、687円/月×48回)となっています。

02

かんたんケータイ ライト KYF43は今年3月に発売された「かんたんケータイ KYF41」に続くau向け「かんたんケータイ」シリーズの新機種で、かんたんケータイ KYF41から無線LAN(Wi-Fi)とBluetoothが非対応となったライト版となっており、引き続いて画面の見やすさや通話の聞きやすさなどの使いやすさを継承し、音声ガイダンスによる迷惑電話の抑止や急な体調変化があったときなどに役立つ身のまわりの安心・安全に関する機能を搭載しています。

主な仕様は開いたときに現れるメインディスプレイは約3.4インチFWVGA(480×854ドット)TFT透過型液晶(約1677万色表示)のほか、Qualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 215(QM215)」(1.2GHz ARM Cortex-A53クアッドコアCPU、 Adreno 308 GPU)および1GB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ、microSDHCカードスロット(最大32GBまで)、赤外線通信(リモコン非対応)、位置情報取得(A-GPSなど)。

03

防水(IPX5およびIPX8)、防塵(IP5X)、耐衝撃(MIL-STD-810H Method516.8:Shock-ProcedureⅣ準拠)は共通で、泡ハンドソープやアルコール除菌シートなどにも対応します。サイズは約51×115×18.3mm(最厚部18.3mm)、質量は約133g、本体カラーはシャンパンゴールド、ロイヤルブルー、ワインレッドの3色展開。OSはAndroid 10ベースで、+メッセージや緊急速報メール、簡易留守録に対応。

バッテリー容量は1500mAh(取外可能)で、外部接続・充電端子はUSB Type-Cを採用。連続通話時間は約620分(VoLTE)、連続待受時間は約360時間(4G LTE)、充電時間は約130分(Type C共通ACアダプタ 01・02[別売]使用時)。な閉じた状態の前面にはサブディスプレイ、裏面には約800万画素CMOSアウトカメラが搭載され、インカメラは非搭載。

07

08

ワンセグやフルセグ、おサイフケータイ(FeliCa)、NFC Type A/B、生体認証、無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth、au世界サービス、ワイヤレス充電には非対応。携帯電話ネットワークは4G LTE方式のBand 1および3、18のみに対応し、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つのシングルSIMで、購入時点でSIMロックはかかっていません。

安心・安全のための新機能としては「迷惑電話対策機能」や「至急電話ください」メッセージ、「私の救急あんしん情報」、「消費者ホットライン(188)、警察相談専用電話(#9110)への簡単アクセス」、「あんしんメニュー」が搭載され、電話帳への登録がない相手からの着信時に通話内容を自動で録音し、録音することを着信相手に伝えることで詐欺行為の抑止にもつながるとのこと。

05

また困ったときなどにワンタッチキーに登録をしている相手に至急の連絡をお願いするメッセージを簡単に送れ、緊急時に見て欲しい自分の氏名や生年月日、血液型、かかりつけの病院などの情報や緊急連絡先を登録・表示できるので、万が一のときに役立ち、あらかじめ携帯電話に登録されているので、相談窓口へ簡単にアクセスすることができるようになっています。

さらにメインメニューに「安心」に係る機能をまとめているのでいざというときにも迷わず使えるようになっているほか、好評な「緊急ブザー」も搭載しているので、もしものときに本体側面のブザーキーの長押しで周囲の人に緊急事態を伝えられるので安心です。ハードウェアとしてはワンタッチキーやスライド式電源スイッチ、光で操作ナビにも対応しています。

09

10

通話中に付属の「卓上ホルダ」に置くことで、スピーカーフォンで通話を楽しめる「みんなde通話」機能に対応し、待受時に置くとマナーモードを一時解除し、卓上ホルダのスピーカーからの大きな音で着信をお知らせする「おうちモード」にも対応しているため、大切な電話を取り逃がす心配がないとのこと。さらに「でか着信音」と従来機種より約1.4倍アップした大きな振動で着信を教えてくれる「でかバイブ」機能を搭載。

その他、歩数計&毎日歩数通知や人気の歩数計連動の壁紙「東海道五十三次」、あとから録音などにも対応しています。なお、本製品も企画から設計・開発・試験・製造・アフターサービスまでを一貫して国内で実施している安心のJAPAN MADE製品とのこと。

11




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
かんたんケータイ ライト KYF43 関連記事一覧 - S-MAX
かんたんケータイ ライト(カンタンケータイ ライト) KYF43 | 4Gケータイ | au
かんたんケータイ ライト KYF43 | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ