S-MAX

ギガプラン上限設定オプション

NTTドコモが「ギガプラン上限設定オプション」を「上限設定オプション」に12月1日より名称変更!合わせて新料金プラン「eximo」も対象に


NTTドコモが好きなステップで速度制限をかけられる上限設定オプションをeximoに対応!

NTTドコモは31日、同社が提供している料金プラン「5Gギガライト」および「ギガライト」に対応している「ギガプラン上限設定オプション」の名称を「上限設定オプション」に2023年12月1日(金)より変更するとお知らせしています。また合わせて上限設定オプションに料金プラン「eximo」もに対応するとのこと。

上限設定オプションはeximoや5Gギガライト、ギガライトにおいて好きなステップで速度制限をかけることが可能で、毎月の利用料金の節約や子供のスマートフォン(スマホ)などの使いすぎを防ぐことができるため、安心してeximoなどの料金プランを利用できます。オプション料は引き続いて無料で、利用するには申込が必要です。

なお、上限設定オプションで設定した上限設定を超える通信が発生した際に自動で速度制限がかかり、速度制限時の通信速度はeximoの場合には送受信最大300kbps、5Gギガライトおよびギガライトの場合には送受信最大128kbpsとなります。

続きを読む

NTTドコモが5Gギガライトとギガライトの「ギガプラン上限設定オプション」で月1GBに加えて月3GBと月5GBも8月30日から可能に


docomoの「ギガプラン上限設定オプション」が月3GBと月5GBも設定可能に!

NTTドコモは27日、段階性の月間高速データ通信容量によるスマートフォン(スマホ)など向け料金プラン「5Gギガライト」および「ギガライト」を契約している場合に希望に合わせて利用データ量の上限を設定できる「ギガプラン上限設定オプション」について設定できるデータ量の上限を2021年8月30日(月)より拡充するとお知らせしています。

ギガプラン上限設定オプションはこれまで月1GB(ステップ1)のみでしたが、新たに月3GB(ステップ2)と月5GB(ステップ3)の上限設定が可能となり、利用状況に応じてより柔軟に設定できるようになります。

これにより、あらかじめ設定したデータ量の上限に達した場合、自動で128kbps通信に切り替わるため、予期せぬデータ量の使い過ぎを防ぐことが可能で、割引適用後なら月1GBは月額2,178円(金額はすべて税込)、月3GBは月額2,728円、月5GBは月額3,278円で利用できます。

続きを読む

NTTドコモが「ギガプラン上限設定オプション」を2021年3月から提供!申込翌月適用で、申込は2021年2月18日から受付開始


docomoがギガプラン上限設定オプションを来年3月1日に提供開始!

NTTドコモは9日、同社が提供する料金プラン「5Gギガライト」および「ギガライト」にデータ量の上限をステップ1(1GB)に設定することができる「ギガライト上限設定オプション」を2021年3月1日(月)から提供開始すると発表しています。

またギガライト上限設定オプションは申込日を含む月の翌月から適用され、申し込みは提供開始から適用されるように2021年2月18日(木)に受付が開始されます。利用料金は無料で、受付箇所はWebサポート「My docomo」のみとなっています。

なお、ギガライト上限設定オプションは「5Gギガライト」と、2019年10月1日より提供されている「ギガライト2」(My docomoや請求書などにて「ギガライト2」と表記)のみが対象で、2019年9月30日以前の「ギガライト」は対象外とのことなのでご注意ください。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。