![]() |
ファミリーマートにてVisaのタッチ決済やatone、Kakao Payなどが利用可能に! |
ファミリーマートは6日、各クレジットカードの決済事業者と提携してクレジットカードなどによる非接触IC機能「NFC」のかざす(タッチ)決済のほか、ジェーシービーが展開するスマートフォン(スマホ)など向け決済スキーム「Smart Code」、アリペイが提供するクロスボーダー決済ソリューション「Alipay+」を導入すると発表しています。
それぞれ2021年4月7日(水)よりコンビニエンスストア「ファミリーマート」の全国店舗(約16600店)にて利用可能となるとのこと。なお、NFCによるかざす決済は「Visaのタッチ決済」および「Mastercardコンタクトレス決済」、「JCB コンタクトレス」、「アメックスのタッチ決済」、「ダイナースクラブ コンタクトレス」、「D-PAS」(Discover)に対応しています。
またSmart Codeによって「atone」や「ANA Pay」、「EPOS Pay」、「ギフティプレモPlus」、「K PLUS」が、Alipay+によって「AlipayHK」や「Kakao Pay」、「Touch’n Go eWallet」、「EZ-Link Wallet」、「GCash」が利用可能になるということです。これにより、同社では既存の12種類のスマホなど向け決済サービスなどと合わせて決済手段がさらに充実されるとしています。
続きを読む