![]() |
ドコモメールで保護したメールが特定条件で削除される不具合が発生! |
NTTドコモは17日、同社が提供している「*@docomo.ne.jp」ドメインを用いたメールサービス「ドコモメール」(「iモードメール」および「spモードメール」は除く)においてデータベースシステムの不具合によって利用者が「保護」の設定をした保護メールが特定の条件下で削除される事象が発生したとお知らせしています。同社では削除された保護メールについて復元を試みたものの、メールの復元は不可能と判明したとのこと。
また同社では利用者には迷惑をかけたとして深く謝罪をしています。なお、この事象が判明後の2025年3月22日(土)にデータベースシステムのプログラムを修正し、現在は正常に利用できることを確認しているということです。発生日時は2013年12月17日(火)から2025年3月21日(金)までで、保護メールの削除が確認できた期間は2024年12月26日(木)以降となっています。
また発覚の経緯は利用者からの申告をもとに調査を行った結果、事象が発覚したとし、影響が確認できた利用者は32万5764人で、これらの人に対しては「メッセージR」などにて「【重要】ドコモメールにて保護したメールが削除される事象について」のお知らせを順次送付していますが、事象について不明な点がある場合には専用コールセンター(0120-817-040)まで問い合せるように案内しています。
続きを読む