MM総研が2013年の国内携帯電話出荷台数を公表!

MM総研は30日、2013年暦年(2013年1月~2013年12月)の国内携帯電話端末の出荷状況を調査して結果を発表しています。

調査結果によると、ケータイ(フィーチャーフォン)およびスマートフォン(スマホ)の合計総出荷台数は前年比10.2%減の3929万台となり、4000万台を下回る結果となったとのこと。

スマホだけでも2928万台と前年比3.7%減となり、スマホ人気が停滞が見えるとしています。ただし、総出荷台数に占めるスマホ出荷台数比率は74.5%(前年比5.0ポイント増)に上昇しています。

メーカー別シェアでは、NTTドコモが取り扱いを開始した「iPhone」を提供するAppleが総出荷台数(32.5%)およびスマホ出荷台数(43.6%)でともにシェア1位になっています。

続きを読む