S-MAX

年末企画2013

【年末企画】S-MAX(エスマックス)のライター陣が2013年のスマホ・タブレット周辺を振り返る特集


年末企画記事をまとめ読み!

2013年も残り数時間で終わろうとしています。今年もスマートフォン(スマホ)やタブレットなどたくさんの製品やアプリ、サービスを紹介しましたし、たくさんの話題がありました。

当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」としても2010年から開始して丸3年が経ち、公開記事もトータルで7000本を突破し、今年だけでもほぼ毎日更新での2380本を公開してきました。

あまり記事ではお知らせ的なものはしていませんでしたので、ついでに紹介させてもらいますが、今年は5月に「powered by livedoorニュース」が取れたり、その流れで「Googleニュース」や先日お伝えしたXperiaにプリインストールされているニュースアプリ「Socialifeニュース」などの記事配信先が増えたり、スマホなどのアクセサリーショップ「UNiCASE(ユニケース)」との連動企画「UNiCASEの厳選アイテム」がはじまったりしました。ここ最近はイベントやプレゼント企画などをやっていませんので、来年あたりにはできればいいなと思っています。

一方、スマホなど関連も思い出してみると、さまざまな出来事や話題がありましたが、今回はそんな2013年のスマホなどのモバイル周りをS-MAXライター陣が振り返った「年末企画」をまとめて紹介して1年を終えたいと思います。

今月22日から28日までの間に更新していた年末企画ですが、読み逃した方も毎回ちゃんと読んでいた方も是非改めてチェックして良い年越しを迎えてください!今年も訪問ありがとうございました!!良いお年を!!!

続きを読む

年末年始はこれを買う!?2013年に満足度が高かったスマホ&タブレットの周辺機器ベスト10【特集】


エスマックスライター陣が選んだ「2013年スマホ&タブレット周辺機器ベスト10」をチェック!

今年も後わずか残り数日となりました。ボーナスが出たけどもう使っちゃった……なんて人もいると思いますが、そうは言っても何かとセールなどが行われていてお得買えそうな年末年始。

おサイフのひもは固くなる一方ではありますが、そんな今だからこそ、わずかな軍資金を賢く使いたいですよね。

そこで、今回は2万円以下の価格の製品を中心に、できるだけお安い、なおかつ、今年紹介した中で当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」のライター陣が実際に購入して満足度の高かったスマートフォン(スマホ)やタブレットなどのモバイル製品をより便利に使えるようにする周辺機器を厳選。

それらに勝手に順位を付けて「2013年スマホ&タブレット周辺機器ベスト10」として一気に紹介したいと思います。では、さっそく一気に見て行きましょう!

続きを読む

【年末企画】NTTドコモのiPhone発売などの大きなうねりのあった2013年!本体価格が高騰する中で大画面化で終える(ライター:mi2_303編)

01
タブレットとファブレットな2013年

2013年は出ない出ないと言われていた「iPhone」が、NTTドコモでも取り扱いを始めたことで新しいうねりが始まった年であったように感じる。販売店ではすでに下位モデル「iPhone 5c」のMNP一括0円を武器にシェアを奪い合う戦いとなっており、iPhoneの新製品が出たら違約金を払ってMNPした方が安く手に入る、そんな状態に近い。

一方のAndroidスマートフォン・タブレットもどんどん高値となっており、機種変更が一番ワリを食うというユーザー泣かせの状態となっている。

さて、そんなうねりのあったスマートフォン界隈に匹敵するようなうねりが、筆者のモバイルデバイス界隈でも起こった。そこで、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」の「年末企画」ということで筆者が今年感じたことをまとめてみたいと思う。


続きを読む

【年末企画】2013年にスマホと最もうまく連携したのは?今年は周辺のスマートデバイスなどの勢いが増しつつもうちょっとだった(編集長・memn0ck編)


2013年ももう少し!年末企画・memn0ck編書いたよー。

毎年やってきますが、師走というだけあってなぜか毎年忙しいこの時期。もうすぐ年の瀬ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、そんな時期にサクッと紹介するこの「年末企画」。昨年に引き続き、今年の振り返りをしたいと思いますが、さらに発表会などに参加することはなくなっただけではなく、購入したスマートフォンも数が減り……さて、どうしようという感じではあります。

とはいえ、代わりに活動量計などのスマートデバイスなど、私としてはこの2013年もいろいろなデバイスに手を出した一年でした。要因はいくつかあるのですが、その辺りも含め色々と書いていきたいと思います。

昨年同様、いつもの記事とは違い緩い感じで書いていきます。多分この記事を読んでいる人は暇だと思うので最後まできっちり読んでくださいw

……ここまで、ほとんどコピペww 続きはちゃんと書きましたので(;´∀`)


続きを読む

【年末企画】スマートフォンの進化も安定期?変態端末アゲインや既存機種のリプレイスで機種が増えた1年を振り返る(不定期活動中の主婦ライター・ちえ編)


今年はあまり買わなかった?購入機種で今年1年を振り返る!

不定期活動中の主婦ライター、ちえです。さすがに師走、もうクリスマスイブということで、今年も残りわずかとなりました。恒例の「年末企画」をやっているということで、筆者も今年1年を振り返ってみたいと思います。

2013年は、スマートフォンの機能もここ数年の黎明期と比べると随分安定してきて、どのスマートフォンを買ってもそこそこ満足に使えるようになってきました。

安定してきたこともあり、新しい機種を買わなくても良くなり、購入も減った……はずなのですが、ちょこちょこ“変態”な製品に惹かれて購入していた気がします。では、それらの機種を早速振り返ってみたいと思います。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。