![]() |
決済サービス「楽天ペイ」がSuicaに対応!楽天カードでチャージするとポイント付与 |
楽天グループの楽天ペイメントと東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は25日、楽天ペイメントが提供しているスマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」においてJR東日本が提供する交通系ICカード「Suica」の機能を利用できるサービスを2020年5月25日(月)より開始したと発表しています。
これにより、楽天ペイアプリ内でSuicaの発行やチャージができるほか、同アプリで全国の鉄道約5000駅やバス約5万台の利用時の電子チケットや交通系電子マネーとして約94万店舗でSuicaによる支払いが可能となりました。まずは「おサイフケータイ(FeliCa)」機能が搭載されたAndroid製品に対応しています。
また楽天グループのクレジットカード「楽天カード」を支払い元に設定し、楽天ペイアプリでSuicaにチャージすることで、200円につき1ポイントの「楽天ポイント」を貯められるようになっており、今後は楽天ペイアプリ内で楽天ポイントからSuica」へのチャージもできるようになる予定とのことです。
なお、iPhoneなどのiOS搭載製品でも楽天ペイアプリ内のリンクからアクセスできるキャンペーンページでエントリーの上、JR東日本の「モバイルSuica」アプリもしくは「Apple Pay」(「Wallet」アプリ)にて楽天カードを利用してSuicaをチャージすることで、200円につき1ポイントの楽天ポイントを貯めることが可能になっています。
続きを読む