![]() |
ソフトバンクが今後"神ジューデン"スマホをシリーズ化 |
既報通り、ソフトバンクおよびXiaomi Japan(以下、シャオミ)は8日、5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xiaomi 12T Pro(シャオミ・トゥエルブティー・プロ)」(Xiaomi Communications製)を日本市場にて2022年12月16日(金)に発売すると発表した。
日本ではいわゆる「SIMフリーモデル」となるオープン市場向け(以下、メーカー版)と、移動体通信事業者(MNO)であるソフトバンクの携帯電話サービス「SoftBank」向け(以下、SoftBank版)が販売される。なお、型番はメーカー版が「22081212R」、SoftBank版が「A201XM」で、内蔵ストレージと携帯電話ネットワークの対応周波数帯が主な違い。内蔵ストレージはメーカー版が128GB、SoftBank版が256GBとなっている。
販路や価格、製品については先に伝えたレポート記事を参考にしていただきたが、今回はソフトバンクとシャオミが8日に共同で開催した「新商品に関する発表会」の質疑応答で“神ジューデン”と名付けされた超急速充電対応スマホのシリーズ化や“神ジューデン”の定義について語られる場面があったので紹介する。
続きを読む