![]() |
オンライン銀行「JRE BANK」が登場!JR東日本グループの特典が多数用意 |
東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は10日、ビューカードとともにJR東日本グループブランドのデジタル金融サービス/オンライン銀行「JRE BANK」を2024年5月9日(木)12時(予定)から開始すると発表しています。JRE BANKの口座を開設すると、一般的な金融機関による銀行サービスに加えて利用状況に応じてJR東日本グループの事業領域を活かしたさまざまな特典を受け取ることができるとのこと。
特典はJRE POINT会員番号との連携によってポイントサービス「JRE POINT」が貯まり、JCBと提携したブランドデビット機能付キャッシュカード「JRE BANKデビット」が発行され、JRE BANKデビットの利用に応じて20歳以上では500円ごとに1ポイント、20歳未満では200円ごとに1ポイントが貯まるほか、利用状況に応じて割引券1枚でJR東日本営業路線内の片道運賃および片道料金を4割引されます(年間2回判定、最大年10枚プレゼント)。ただし、16歳未満の場合はデビット機能は発行されないとのこと。
また同社がオススメするどこか1つの駅へJRE POINTで往復利用いただけるサービス「どこかにビューーン!」を通常から2,000ポイント引きで提供し(通常は東京・上野・大宮発は6,000ポイント、仙台・盛岡・新潟・長野発は5,000ポイント)、さらにモバイルSuica限定で普通列車グリーン車を無料で利用できるSuicaグリーン券が年間4回判定で最大年4枚プレゼントされます。その他にもサービス開始と同時にJRE POINTがもらえる口座開設キャンペーンも実施予定なほか、JR東日本グループのさまざまな特典が用意されているとしています。
スマートフォン(スマホ)など向けアプリ「JRE BANK」およびWebサイト( https://www.jrebank.jp/top/ )が提供され、所属銀行は楽天銀行となっており、ビューカードが銀行代理業者となって提供されるという。支店名はサービス開始時点で「JREはやぶさ支店」および「JREとき支店」、「JREこまち支店」。なお、楽天銀行の口座をすでに持っている場合でもJRE BANK口座を追加で開設可能ですが、JRE BANK口座では楽天IDとの連携はできず、楽天ポイントも貯まりません。
続きを読む