SoftBank向けエクスペリアスマホ「Xperia XZs 602SO」がAndroid 8.0 Oreoに! |
ソフトバンクは13日、携帯電話サービス「SoftBank」向け「2017年夏モデル」として昨年5月に発売したソニーブランドのハイエンドスマートフォン(スマホ)「Xperia XZs(型番:602SO)」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)に対して最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新を2018年2月13日(火)より提供開始するとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで4G/3G/無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、ソフトウェア更新にかかる通信料は無料ですが更新ファイルサイズが大きいためにWi-Fiでダウンロードすることが推奨されています。
更新後のビルド番号は各機種共通で「41.3.D.0.227」で、更新にかかる時間は最大80分程度、主な変更点は以下の通り。なお、本体の内蔵ストレージに空き容量が約1.5GB以上必要となっています。
・Android 8.0 アップデート
・カメラアプリに静止画の歪みを補正する機能の追加
・セキュリティの向上
※ 更新後のソフトウェアバージョンを確認する際は <<よくある質問>>をご覧ください。
※ Xperia XZs最新バージョンの詳細については <<メーカーサイト>>にてご確認ください。
続きを読む