S-MAX

Amazon

Amazonタイムセール祭りが6月2日9時〜6月4日まで開催!iPad mini(第6世代)・Air(第5世代)などが割引。6月1日9時から先行セールも実施


Amazonタイムセール祭りが6月2日9時にスタート!ポイントアップキャンペーンも実施中

アマゾン ジャパンは26日、同社が運営するWebストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )において2023年6月2日(金)9:00から6月4日(日)23:59までの63時間に渡ってビッグセール「タイムセール祭り」を実施するとお知らせしています。期間中はAmazonデバイスや家電および日用品などの幅広い商品がセールとなる予定で、さらに前日の6月1日(木)9時から先行セール期間として一部の対象商品が先にセールに登場するとのこと。

また最大5,000ポイントが還元される「Amazonポイントキャンペーン」も同時開催され、セール期間中に合計10,000円(金額はすべて税込)以上の買い物をした場合にプライム会員は+2%、Amazonショッピングアプリからの買い物で+0.5%、Amazon Mastercardで支払うと+2.5〜3%、食品・飲料・お酒(一部商品は除く)の購入で+6.5%となり、合計最大+12%のAmazonポイントが通常還元率に加えて追加で付与されます。

なお、決済サービス「Paidy」では毎月の決済金額の総額(税込価格)に応じて最大5%を還元する「Amazon.co.jp: あと払い (ペイディ) ポイント還元キャンペーン」を実施しており、1回の決済額(複数商品の買い物でOK)が12,000円以上だと5%分のAmazonポイントで還元されます。その他にもさまざまなキャンペーンも実施されているのでうまく利用してさらにお得に買い物をしたいところです。

続きを読む

Amazon、初の大画面11インチタブレット「Fire Max 11」を発表!日本では6月14日発売。価格は64GBが3万4980円、128GBが3万9980円


大画面11インチタブレット「Amazon Fire Max 11」が登場!

Amazonは23日(現地時間)、同社が展開するタブレット「Fire」ブランドにおいて初の大画面11インチモデル「Fire Max 11(ファイアーマックスイレブン)」(第13世代、2023年モデル)を発表しています。合わせて日本法人のアマゾン ジャパンは23日、同社が運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( http://www.amazon.co.jp )にてFire Max 11を2023年6月14日(水)に出荷を開始すると発表しています。

発売に先立ってすでに5月23日(火)より予約注文を開始しており、価格(金額はすべて税込)は内蔵ストレージが64GBモデルで34,980円、128GBモデルで39,980円。本体色はグレーの1色のみ。またFire Max 11で使えるMade for Amazon認定を取得したスタイラスペンは4,980円、キーボード付きカバーの価格は10,980円、純正カバー(ブラック、ブルー、アメジスト)は6,980円で販売されています。

さらにMade for Amazon認定取得スタイラスペンとキーボード付きカバーはFire Max 11とのセット販売も行われており、スタイラスペンとFire Max 11 64GBのセットが38,980円、128GBのセットは43,980円、キーボード付きカバーとFire Max 11 64GBのセットは43,980円、128GBのセットは48,980円、スタイラスペンとキーボード付きカバーとFire Max 11 64GBのセットは47,980円、128GBのセットは52,980円です。

なお、Fire Max 11を購入すると2,000円分のPrime Videoのレンタルクーポンと2,000円分のKindle本をプレゼントするキャンペーン( https://www.amazon.co.jp/b/?tag=kmax-22&node=21362853051https://www.amazon.co.jp/b/?node=21362853051 )を2023年5月23日(火)22;00から2023年6月13日(火)23:59まで実施されています。その他、Fire Max 11はエディオン、ケーズデンキ、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキでも6月中旬より順次販売開始を予定しています。

続きを読む

Amazonゴールデンウィークセールが4月22日9時〜25日まで開催!AirPods(第2世代)などがお買い得。ポイントアップキャンペーンも開催


87時間のAmazonゴールデンウィークセールが4月22日9時にスタート!ポイントアップキャンペーンも実施中

アマゾン ジャパンは14日、同社が運営するWebストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )において2023年4月22日(土)9:00から4月25日(火)23:59までの87時間に渡ってビッグセール「ゴールデンウィークセール」を実施するとお知らせしています。期間中はAmazonデバイスや家電および日用品などの幅広い商品がセールとなる予定です。

また合わせて最大5,000ポイントが還元される「Amazonポイントキャンペーン」も同時開催され、セール期間中に合計10,000(金額はすべて税込)円以上の買い物をした場合にプライム会員は+2.5%、モバイルアプリからの買い物で+0.5%、Amazon Mastercardで支払うと+2.5〜3.0%、パソコン・周辺機器、スポーツ&アウトドア用品の購入で+8.0%となり、合計最大+14%のAmazonポイントが通常還元率に加えて追加で付与されます。

さらに4月14日(金)12:00からゴールデンウィークセールの終了までの期間に500円以上の商品を購入し、スタンプを3つ集めた人を対象に20,000ポイントが抽選で10人に1人に当たるキャンペーン「プライムスタンプラリー」も開催されています。スタンプは「Prime Videoを観る」および「Prime Readingを読む」、「プライム配送特典の対象商品を購入する」でそれぞれ1つずつ集めることができるようになっています。

なお、決済サービス「Paidy」では毎月の決済金額の総額(税込価格)に応じて最大5%を還元する「Amazon.co.jp: あと払い (ペイディ) ポイント還元キャンペーン」を実施しており、1回の決済額(複数商品の買い物でOK)が12,000円以上だと5%分のAmazonポイントで還元されます。その他にもさまざまなキャンペーンも実施されているのでうまく利用してさらにお得に買い物をしたいところです。

続きを読む

Amazon新生活セールが3月31日9時〜4月2日まで開催!Fire TV StickやFire HD 10タブレットなどがお買い得。ポイントアップキャンペーンも開催


63時間のAmazon新生活セールが3月31日9時にスタート!ポイントアップキャンペーンも実施中

アマゾン ジャパンは24日、同社が運営するWebストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )において2023年3月31日(金)9:00から4月2日(日)23:59までの63時間に渡ってビッグセール「Amazon新生活セール(Final)」を実施するとお知らせしています。期間中はAmazonデバイスや家電および日用品などの幅広い商品がセールとなる予定です。

また最大5,000ポイントが還元される「Amazonポイントキャンペーン」も同時開催され、セール期間中に合計10,000(金額はすべて税込)円以上の買い物をした場合にプライム会員は+2%、モバイルアプリからの買い物で+0.5%、Amazon Mastercardで支払うと+3.0〜3.5%、パソコン・周辺機器、PCソフト、ベビー用品(キーボード・マウス・入力機器、プリンター・スキャナー、PCスピーカー、ウェブカメラ、IP電話機器、電子書籍リーダー除く)の購入で+6%となり、合計最大+12%のAmazonポイントが通常還元率に加えて追加で付与されます。

今回のAmazon 新生活セールが新年度直前の最後のセールとなり、同社では「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに数十万点の商品を特別価格で提供するとし、カスタマーレビュー星4つ以上の商品を中心にAmazonデバイスや家具、家電、PC機器、日用品、ファッション、食料・飲料など、人気の商品がお買い得価格で登場「特選タイムセール」のほか、幅広いカテゴリーの売れ筋商品が最長12時間登場する「数量限定タイムセール」が実施されます。

またAmazonネットスーパーにおいても同時期にセールを実施するとのこと。これからの新生活をさらに楽しく便利にするアイテムや新しい趣味を始めるお客様のための商品を多数用意しているということなので、他にも物価高で食費や光熱費などが高騰する中、生活必需品や節水アイテムなどもセールに登場するので是非活用したいところです。

なお、決済サービス「Paidy」では毎月の決済金額の総額(税込価格)に応じて最大5%を還元する「Amazon.co.jp: あと払い (ペイディ) ポイント還元キャンペーン」を実施しており、1回の決済額(複数商品の買い物でOK)が12,000円以上だと5%分のAmazonポイントで還元されます。その他にもさまざまなキャンペーンも実施されているのでうまく利用してさらにお得に買い物をしたいところです。

続きを読む

Amazon、最大1Gbpsの衛星通信サービス「Kuiper」を2024年後半に提供開始!2023年末までに衛星の大量生産開始、2024年前半から打ち上げ予定


Amazonの衛星通信サービス「Kuiper」が2024年後半に提供開始予定へ!

Amazonは14日(現地時間)、地球低軌道(LEO:Low Earth Orbit)を周回する衛星を利用した通信サービス「Project Kuiper」(以下、Kuiper)の近況について発表し、2023年末までに衛星の大量生産を開始する予定で、この大量生産した衛星を2024年前半から打ち上げ、2024年後半から商用サービスを開始することを明らかにしました。

現在、United Launch Alliance(ULA)の大型ロケット「Vulcan Centaur」の初飛行で最初の2つのプロトタイプ衛星を打ち上げる準備を進めており、今後はプロトタイプ衛星によってシステムが宇宙でどのように機能するかについての実データを取得し、エンドツーエンドの通信ネットワーク全体をテストできるようにできるようにするとのこと。

さらに平行して商用サービスを提供するための衛星の大量生産を行う専用の衛星生産施設の開発をアメリカ・ワシントン州カークランドにて開始したとしています。なお、Kuiperは最大1Gbpsで通信できる政府や企業など向け大型端末、最大400Mbpsで通信できる中小企業や一般家庭など向け中型端末、最大100Mbpsで通信できる個人や車載など向け小型端末を用意するとしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。