S-MAX

AmazonPrime

動画配信サービス「Prime Video」のAmazonプライム会員の特典対象にも4月8日から広告が表示!月額390円の広告非表示オプションを用意


Amazon Prime Videoにおいてプライム会員の特典対象にも4月8日から広告が表示されるように!

アマゾンジャパンは26日、同社が提供している有料会員「Amazonプライム」( https://www.amazon.co.jp/amazonprime )向け動画配信サービス「Amazon Prime Video」の特典対象の映画やTV番組において2025年4月8日(火)より制限付きで広告が表示されるようになるとお知らせしています。これにより、Amazonはより魅力的なコンテンツへの投資を継続してその投資を長期に渡って拡大していくことが可能になるとしています。

この変更に伴って利用者が対応することはないとしつつ、一方でAmazonプライムを解約するには「アカウントページ」から行えるとし、さらに同4月8日からは月額390(金額はすべて税込)の広告表示なしのオプションにも申し込めるようになるとしています。その他、Amazonプライムの会員特典に変更はなく、引き続いて幅広いショッピングや割引、エンターテインメントにおいて魅力的な各種特典を利用できるということです。

続きを読む

アマゾンがプライム会員向け「Kindle Unlimited 3か月無料体験キャンペーン」を10月20日まで実施中!ビッグセール「プライム感謝祭」は10月19日〜


Amazonプライム会員限定「Kindle Unlimited 3か月無料体験キャンペーン」が実施中!

既報通り、アマゾンジャパンが運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )にて有料会員サービス「Amazonプライム」に加入している人を対象にしたビッグセール「プライム感謝祭」( http://www.amazon.co.jp/primeappreciation )を2024年10月19日(土)0:00から10月20日(日)23:59までの48時間に渡って開催します。

同社ではこのプライム感謝祭に合わせて2024年9月24日(火)14:00から10月20日(日)23:59まで『Amazonプライム会員限定「Kindle Unlimited 3か月無料体験キャンペーン」』( https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/ku )を実施しており、Amazonプライム会員を対象にマンガや小説、ビジネス書、雑誌などの500万冊から好きな本を何冊でも読める電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」を3カ月間を無料で利用可能としています。

続きを読む

アマゾンにてビッグセール「プライム感謝祭」が10月19・20日に開催!無料お試し中も対象でAmazonデバイスなどの100万点以上が割引。先行セールも実施


Amazonプライム会員向けセール「プライム感謝祭」が10月19〜20日の48時間に渡って開催!

アマゾンジャパンは17日、運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )にて有料会員サービス「Amazonプライム」に加入している人を対象にしたビッグセール「プライム感謝祭」( http://www.amazon.co.jp/primeappreciation )を2024年10月19日(土)0:00から10月20日(日)23:59までの48時間に渡って開催すると発表しています。

プライム感謝祭はAmazonプライム会員の向けたセールイベントで、日本では昨年初めて実施して好評だったなったことから今年で2度目の開催となり、日頃からAmazonプライムを利用しているプライム会員へ日頃の愛顧への感謝を込めて「とびっきりのありがとうを、今年も。」をテーマに大型家電・家具や日用品、食品、ビューティーなどの幅広いカテゴリーから100万点以上の商品を特別価格で用意するほか、今年のプライム感謝祭では開催2日前の10月17日(木)0:00から「プライム感謝祭先行セール」を初めて開催するということです。

同社ではさまざまな値上がりが続くなか、Amazonプライムの新たな買い物特典であるプライム感謝祭を通じて「欲しいもの」から「必要なもの」までをよりお得により多くの人に届け、家計節約を引き続き応援するとのこと。今後、プライム感謝祭期間中には買い物がよりお得になるキャンペーンも実施する予定だとし、詳細は後日案内するとしています。なお、はじめてAmazonプライムに登録する場合は30日間の無料体験が可能で、無料体験期間中もプライム感謝祭のお得なセールなどの買い物を楽しめます。

Amazonプライムではプライム感謝祭やプライムデーなどの会員限定セールの開催のみならず、迅速で便利な配送特典や多様なエンターテインメント特典などの提供を通じて利用者の家計節約をサポートしていくとしています。なお、今回のプライム会員限定セールは日本のほか、オーストラリアやオーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポーランド、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカ、トルコの計19か国で実施されます(日本以外の国においては異なるセール名および別日程で開催予定)。

続きを読む

NTTドコモとアマゾンが連携を強化!買い物にdポイントが使えてポイント還元も最大3.5%に。さらにAmazonプライム登録で毎月120ポイント還元も


docomoとAmazonが連携を強化!Amazon.co.jpでの買い物で最大3.5%ポイント還元などに

NTTドコモおよびアマゾンジャパンは10日、都内およびオンラインにて『「ドコモとAmazonの新たな協業」に関する記者発表会』を開催し、それぞれの利用者の利便性や満足度の向上をめざしてポイントサービス「dポイント」および有料会員サービス「Amazonプライム」に関する2つの協業を開始すると発表しています。両社はこれまでの連携をしてきましたが、さらなる連携の強化によって他社の経済圏と競っていくことになりました。なお、NTTドコモの無料会員サービス「dポイントクラブ」の会員IDサービス「dアカウント」と「Amazonアカウント」の連携は https://www.amazon.co.jp/dpoint で行います。

まずAmazonプライムに関する協業では2024年4月11日(木)からNTTドコモの携帯電話回線契約がある場合にはNTTドコモを通じてAmazonプライム(月間プランは月額税込600円)の月間プランに登録すると、dポイント(期間・用途限定)が毎月120ポイント還元され、さらに初めてAmazonプライムに登録する人がNTTドコモを通じてAmazonプライムに登録すると、NTTドコモの携帯電話回線の利用料とAmazonプライムの月間プラン会費の合計額から月間プラン会費相当の600円(税込)を3カ月に渡って割り引くとのこと。なお、割引はNTTドコモが実施して割引が適用される期間は毎月120ポイント還元の適用外となります。

またdポイントに関する協業では2024年4月10日(水)からdアカウントとAmazonアカウントを連携することによってNTTドコモの携帯電話回線契約の有無に限らずにアマゾンジャパンが運営する大手Webストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )における買い物にdポイントが使えるようになるほか、買い物にてdポイントが決済額の最大3.5%ポイント還元となります。

還元率は(1)dアカウントをAmazon.co.jpと連携させた場合にすべての人がAmazon.co.jpにて5,000円(税込)以上の買い物をすると決済額の1%ポイント還元となり、(2)NTTドコモの携帯電話回線契約がある人が決済サービス「d払い」で支払うと決済額の+0.5%ポイント還元、さらにNTTドコモを通じてAmazonプライムに登録した場合に(3)料金プラン「ギガホ」や「eximo」、「ahamo」を契約していればd払いで支払うと決済額の+1%ポイント還元、(4)60歳以上の人がd払いで支払うと決済額の+1%ポイント還元となります。

還元上限は(1)が1回の買い物ごとに100ポイント、(3)と(4)がそれぞれ月100ポイントまでとなっており、貯まったdポイントは1ポイント=1円として利用できます。なお、1%ポイント還元は100円(税込)ごとに1ポイント、0.5%ポイント還元は200円(税込)ごとに1ポイントが貯まります。さらに新たな協業を記念して「Amazonでdポイントがたまる!つかえる!抽選でdポイントが10万ポイント当たる!ハズレてももれなく100ポイントがもらえる!キャンペーン」および「ドコモからAmazonプライムの登録開始!登録でdポイントを200ポイントあげちゃうキャンペーン」が2024年5月31日(金)まで実施されます。

続きを読む

携帯電話サービス「povo2.0」にて1万円以上のトッピング購入で「Amazonプライム」が3カ月分(1800円相当)がついてくるキャンペーンが実施中


povo2.0にてキャンペーン「対象のトッピング購入でAmazonプライム3ヶ月分がついてくる!」がスタート!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は9日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )において10,000円(金額はすべて税込)以上のトッピング購入でアマゾンジャパンが提供する有料会員サービス「Amazonプライム」が3カ月無料で使える「Amazonプライム ギフトコード」(3カ月分)がもらえるキャンペーンを2024年2月9日(金)10:00〜3月31日(日)23:59まで実施するとお知らせしています。

対象トッピング(2月9日時点)は「【期間限定】データ追加50GB(365日間)」(11,800円)および「【期間限定】データ追加200GB(180日間)」(14,800円)、「【期間限定】データ追加300GB(180日間)」(19,500円)、「【期間限定】データ追加120GB(365日間)」(20,000円)、「【期間限定】データ追加300GB(365日間)」(24,800円)、「データ追加150GB(180日間)」(12,980円)。

Amazonプライムは月額600円(年額では5,900円)なので特典は1,800円相当となり、特典はエントリーは不要で適用条件を満たした1週間以内にメールで送付され、メールに記載されているAmazonプライム ギフトコードをAmazon.co.jpにログインして「お支払い方法を選択」でいずれかを選択の上で「ギフトコードを適用して会員を始める」を選んでギフトコード入力後、適用します。なお、1回線当たり1回限りとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。