S-MAX

BlackviewJapan

Blackview Japan、耐衝撃・防水(IP69K)対応の超タフネスな10.1インチミドルレンジタブレット「OSCAL Spider 8」を発売!価格は約3万円【レビュー】


アウトドアや過酷な現場にも強い超タフネスタブレットが国内向けに登場!

中国・深圳を拠点として「Blackview」や「OSCAL」ブランドのスマートフォン(スマホ)やタブレットなどを開発・販売しているメーカーであるDoke Electronicsの日本法人のBlackview Japanが新製品として約10.1インチディスプレイを搭載したAndroidタブレット「OSCAL Spider 8」を日本国内向けに発売する発表しました。

OSCAL Spider 8は基本スペックにおいてはミドルレンジ相当ながらアメリカ国防総省(いわゆる「米軍」)が制定した物資調達規格「MIL-STD 810H」に準拠した耐衝撃性能(堅牢性)やIP68およびIP69K(高圧放水機による水の噴射を直接浴びせても平気な防水性)に準拠した防水・防塵性能を備えた超タフネスモデルとなっています。

また低温・高温下での駆動やリバースチャージ(他の機器への給電機能)やPCモードなど、いわゆる基本スペック以外の付加的な機能も充実しているほか、タブレットとしても大容量な13000mAhバッテリーを搭載しているなど、非常に尖った1台となっています。

販路は同社の公式Webストアや大手ECサイト「Aliexpress」および「Amazon.co.jp」などとなっており、まずはAliexpressにて2023年8月21日(月)より発売記念特価で30,524円(金額はすべて税込)にて販売され、Amazon.co.jpなどでの販売については後日案内するとしています。

今回、Blackview Japanより日本国内向け製品の発売に先駆けて実機を試させてもらえましたので、パッケージ(箱)を開封して外観や同梱品、プリインストールアプリなどを写真や画像を交えて紹介するほか、製品の仕様についても合わせて解説していこうと思います。

続きを読む

Blackview Japan、動画試聴に好適なAndroidタブレット「Blackview Tab 8 Wifi」を発売!価格は限定クーポン適用で1万1928円から【レビュー】


Blackviewからスペック抑えめで購入しやすいお手軽タブレット登場!用途を絞れば結構いけるかも

中国・深圳を拠点としてスマートフォン(スマホ)やタブレットなどを開発・販売しているメーカーであるDoke Electronicsの日本法人となるBlackview Japanが安価な10.1インチディスプレイモデルのAndroidタブレット「Blackview Tab 8 Wifi」の大手ECサイト「Amazon.co.jp」にて2023年5月12日(金)に販売開始しています。

Blackview Tab 8 Wifiは機能やスペックを絞り込むことで購入しやすい価格となっており、基本的なスペックは現行のAndroid搭載製品としてはかなり控えめながら約10.1インチサイズとなっているため、動画視聴や電子書籍の閲覧などでもで十分に好適なモデルとなっています。

販売されているモデルは内蔵ストレージの異なる2モデルが用意されており、価格(金額はすべて税込)は128GBモデルが18,900円、64GBモデルが14,364円となっており、Amazon.co.jpでは128GBモデルが4,000円OFF、64GBモデルが1,000円OFFになるクーポンが配布されています。

また、2023年5月28日(日)23:59までの期間限定でAmazon.co.jpで使える追加の割引クーポンコード(64GBモデルで10%・128GBモデルで6%)も提供されており、購入手続き時に128GBモデルなら「TAB8WIFI」、64GBモデルなら「TAB8WIFIA」を入力・適用すると、割引適用時の価格は128GBモデルが13,766円、64GBモデルが11,928円にて購入が可能となっています。

追記:さらに大手ECサイトの楽天でもBlackview Tab 8 Wifiの128GBモデルの取り扱いを開始しており、スーパー限定セールの限定クーポン(50%OFFの商品ページ配布クーポン)に加えて2023年の6月4日(日)の20:00から、6月11日(日)の1 : 59 : 59までの間、クーポン適用金額からさらに500円引きの期間限定クーポン(500円割引クーポン:クーポンコード:QW0X-5O27-7C5J-1BYQ:割引後税込み価格:12,400円)をBlackview Japanから提供されました。

そんなBlackview Tab8 Wifiですが、今回、Blackview Japanより評価用のサンプル機を試す機会をいただいたので、本機のスペックや外観、実際に使ってみての感想などを写真や画像を交えて紹介したいと思います。

続きを読む

Blackview Japan、11インチ2K液晶やクアッドスピーカーを搭載したAndroidタブレット「Blackview Tab 16」を発売!価格は約2万6千円


2Kディスプレイで動画コンテンツにも強いAndroidタブレット新モデルが間もなく販売開始!

Blackview Japanは20日、同社が展開している「Blackview」ブランドにおける新商品としてWidevine L1やクアッドボックススピーカーに対応した約11インチ2K(2000×1200ドット)ディスプレイ搭載Androidタブレット「Blackview Tab 16」(Doke Electronics製)を日本国内市場にて2023年3月20日(月)に発売すると発表しています。

販路はまず大手ECサイト「Aliexpress」にて行い、その後、同社の公式Webサイト内の公式WebストアやAmazon.co.jpでも取り扱う予定だと案内しています。ただし、Blackview JapanではAmazon.co.jpでの販売開始はAliexpressでの先行販売から1か月程度で開始予定だとしています。

価格は発売記念で3月26日(日)まではワールドプレミアセールとしてストアクーポンが適用されて通常価格の半額となる189.99ドル(約26,000円)で、日本円表示では26,221円となっており、さらにクーポンコード「AN18」を使うことで割り引かれるということです。

続きを読む

IPX9Kの高い防水や13000mAh大容量バッテリー搭載のタフネススマホ「Blackview OSCAL S80」を紹介!発売記念特価で約2万8千円【レビュー】


リバースチャージもOK!デカくてタフでバッテリーお化けなスマホが国内初登場

中国・深圳を拠点として「Blackview」ブランドのスマートフォン(スマホ)やタブレットなどを開発・販売しているメーカーであるDoke Electronicsが新たなミッドレンジクラスの4G対応タフネススマホ「Blackview OSCAL S80」を発表しました。

Blackview OSCAL S80はスペックこそミドルレンジクラスホとなっているものの、大きな特徴としてIP68相当の防水・防塵に加え、IP69K(四方から高圧洗浄機の水流を浴びせても平気)というさらに高い耐久性を備え、さらに13000mAhという非常に大容量のバッテリーとそれを活かした外部機器へのリバースチャージ機能を搭載しているなかなか強烈な個性を持った製品となっています。

すでに公式Webサイト内( https://jp.blackview.hk/ )や総合Webストア「AliExpress.com」内にある公式ショップにて販売しているほか、同社の日本法人であるBlackview Japanが3月中旬以降より総合Webストア「Amazon.co.jp」でも販売開始する予定だとのこと。

価格(金額はすべて税込)は公式Webサイト内では34,188円が発売記念特価で28,933円となっており、またAliExpress.com内でも2023年2月17日(金)までの期間限定で41,443円が発売記念特価で40%OFFの24,866円で販売されています。

今回、Amazon.co.jpでの販売開始に先立ち、Blackview JapanからBlackview OSCAL S80を提供いただいたので実際に試してみて外観や基本機能や性能、特徴、使ってみて気が付いた点などを写真を交えて紹介したいと思います。

なお、今回試用したBlackview OSCAL S80は評価用のサンプル機のため、一部のアプリや仕様などが実際の製品と変わっている可能性があることを予めご了承ください。

続きを読む

2万円以下で買える超安価だけど頑丈!お手軽タフネススマホ「Blackview BV5200Pro」の日本向けモデルを試す【レビュー】


超リーズナブルなタフネススマホ「BV5200Pro」をレビュー!アウトドアへ持ち出すサブ機にいかが

中国・深圳を拠点として「Blackview」ブランドのスマートフォン(スマホ)やタブレットなどを開発・販売しているメーカーであるDoke Electronicsが新たなエントリークラスで安価なタフネススマホ「Blackview BV5200Pro」を発表しました。

また同社の日本法人であるBlackview JapanがBlackview BV5200Proの日本に向け製品を2022年12月29日(金)より販売開始しています。販路は公式Webサイト内にあるオンラインストアおよび総合Webストア「Amazon.co.jp」で、価格(金額はすべて税込)は21,900円となっており、Amazon.co.jpでは発売記念で2,000円OFFでクーポンが配布されており、19,900円と2万円以下で購入可能です。

前述通り、BV5200Proは米軍の物資調達規格(United States Military Standard、いわゆる「MIL-STD」規格)に対応した防水や防塵、耐衝撃機能を備えながらも性能を抑えめにすることで非常にリーズナブルな価格となっているのが特徴のエントリークラスのタフネスモデルとなっています。

今回、Blackview JapanよりBlackview BV5200Proを先行で試させてもらうことができたので、外観や基本機能に加え、実際に使ってみた感想などを紹介します。なお、日本向け製品は日本国内の移動体通信事業者(MNO)での利用に対応し、高音質通話サービス「VoLTE」や「HD Voice」に対応しているとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。