![]() |
5G対応プレミアムスマホ「OPPO Find X3 Pro CPH2173・OPG03」がAndroid 12(ColorOS 12)に! |
オウガ・ジャパン(旧:オッポジャパン)は24日、同社が昨年7月に発売した5G対応プレミアムスマートフォン(スマホ)「OPPO Find X3 Pro」(OPPO Mobile Telecommunications製)のオープンマーケット向けメーカー版「OPPO Find X3 Pro(型番:CPH2173)」に対して最新プラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年1月24日(月)午前中より順次提供開始するとお知らせしています。
またKDDIは26日、携帯電話サービス「au」向け5G対応プレミアムスマホ「OPPO Find X3 Pro(型番:OPG03)」に対して同様にAndroid 12へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年1月27日(木)10時より提供開始すると案内しています。更新後のビルド番号はメーカー版が「CPH_2173_11_C.44」、au版が「C.43」。
ともに更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワークによるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新時間はメーカー版が約55分、au版が約60分、更新ファイルサイズはメーカー版が約4.67GB、au版が約4.7GBとなっており、更新ファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。
auによって案内されている主な更新内容は以下の通りとなっており、オウガ・ジャパンではAndroid 12およびColorOS 12へのアップデートのほか、UIデザインの改善や利便性と効率性の向上、セキュリティーの強化が行われているとしています。
○主な機能追加・変更内容
・ユーザーインターフェイスのカラーをお好きな色に設定することができる「パーソナルカスタマイズ」が追加されます。
・カメラモードの「その他」に「長時間露光」機能が追加されます。
・設定メニューの「デバイスについて」の「RAM」に「RAMの拡張」の機能が追加されます。
○主な削除項目
OSアップデート後、機能が削除される主な項目は以下の通りです。ご注意ください。
・「壁紙」の設定から「テーマストアを開く」と「ローカルアルバム」の項目が削除されます。
・「パーソナルカスタマイズ」の設定から「アプリレイアウト」の項目が削除されます。
・「プライバシー」の設定から「キッズスペース」の項目が削除されます。
・「バッテリー」の設定から「アプリのバッテリー使用状況」の機能が削除されます。
・「ゲームスペース」の設定から「均衡モード」の機能が削除されます。
○その他OSアップデートにおける改善内容・初期化/削除項目の詳細は以下よりご確認ください。
OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(1.1MB)
※更新されるソフトウエアには、上記以外により快適にOPG03をご利用いただくための改善内容が含まれております。
・Android 12共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
アップデートとは?
続きを読む