S-MAX

LiberoFlipII

Nubia Japanが新製品発表を1月14日に実施!ティザーでカウントダウン中。次期フォルダブルスマホ「nubia Flip 2」などの複数機種を投入へ


Nubia Japanが1月14日に新製品発表を予告!写真は既存のnubia Flip 5G

ZTE傘下のNubia Technologyは10日、同社が展開する「nubia」ブランドにおける日本向け公式X(旧:Twitter)アカウント( @nubiajapan )にて「1月14日 新たな領域へ」といった文言とともにティザー画像を投稿して2025年1月14日(火)に新製品発表を行うことを示唆しています。また1月14日に向けてカウントダウンをしながら投稿が続けられており、発表される新製品と見られるシルエットが描かれたティザー画像が毎回添えられています。

すでに紹介しているように当初のティザー画像ではシルエットが「く」の字に折りたたまれているように見えることから次期フォルダブルスマートフォン(スマホ)「nubia Flip 2(型番:NX732J)」なのではないかと予想されましたが、カウントダウンに添えられたティザー画像のシルエットからリアカメラ部分のデザインが異なるため、少なくとも現時点で新製品は3機種以上あるように思われます。

またnubiaでは日本を含めた国・地域にて初のフォルダブルスマホ「nubia Flip 5G」を販売しており、日本ではnubia Flip 5Gと同時にスタンダードスマホ「nubia Ivy」も発表されました。また両機種ともにソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile」向けに同一製品となる「Libero Flip」と「Libero 5G IV」も販売されており、これまでに各認証機関などからソフトバンク向けと見られる「A402ZT」および「A403ZT」、「A404ZT」という未発表機種が見つかっています。

そのため、仮にnubiaから日本のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として3機種が発表されるようであれば、ソフトバンクからも同等製品が同じく投入される可能性が高そうで、そのうちの2機種はフォルダブルスマホ「Libero Flip II」(仮称)とスタンダードスマホ「Libero 5G V」(仮称)になるのではないかと予想されます。なお、nubiaでは最新フラッグシップスマホ「nubia Z70 Ultra(型番:NX733J)」も日本で販売することが予告されています。

続きを読む

Nubia Japanが次期フォルダブルスマホ「nubia Flip 2」と見られる新製品の投入を予告!ティザー画像を投稿。各認証機関通過で近く発表へ


次期フォルダブルスマホ「nubia Flip 2」が近く発表へ!ティザー画像が投稿

ZTE傘下のNubia Technologyは8日、同社が展開する「nubia」ブランドにおける日本向け公式X(旧:Twitter)アカウント( @nubiajapan )にて「nubia is coming...」といった文言とともにティザー画像を投稿して新製品の投入を示唆しています。ティザー画像にはうっすらと新製品と見られるシルエットが描かれており、シルエットが「く」の字に折りたたまれているように見えることから次期フォルダブルスマートフォン(スマホ)なのではないかと予想されます。

なお、nubiaでは日本を含めた国・地域にて初のフォルダブルスマホ「nubia Flip 5G」を販売しており、これまでも次機種「nubia Flip 2」(仮称)が投入されると噂されていました。またすでに紹介しているように実際にnubia Flip 2と見られる型番「NX732J」が中華人民共和国(以下、中国)の国務院に属する工業和信息化部(Ministry of Industry and Information Technology:MIIT)などの認証を取得しており、外観や一部仕様が判明していました。その後、NX732JはBluetooth SIGなどの認証も取得しており、正式発表が近づいていると見られています。

続きを読む

次期フォルダブルスマホ「nubia Flip 2」が中国の認証を通過!外観や基本仕様が判明。ワイモバイル向け「Libero Flip II」として日本でも発売か


次期フォルダブルスマホ「nubia Flip 2」が認証通過!写真は現行機種「nubia Flip 5G」

中華人民共和国(以下、中国)の国務院に属する工業和信息化部(Ministry of Industry and Information Technology:MIIT)は22日(現地時間)、ZTE傘下のNubia Technology(努比亚技术)が展開する「nubia」ブランドにおける未発表な5G対応スマートフォン(スマホ)「NX732J」(許可証号:02-B656-243733)の認証を2024年11月22日(金)付で取得したことを公開しています。

またMIIT傘下の電信設備認証中心(Telecommunication Equipment Certification Center)ではこの認証を受けてNX732Jの外観や基本仕様などの情報を公開しました。公開された情報からNX732Jは縦折り型のフォルダブルスマホであることが判明し、nubiaが今年に投入した初のフォルダブルスマホ「nubia Flip 5G(型番:NX724J)」の後継機種となる「nubia Flip 2」(仮称)となると見られます。

なお、nubia Flip 5Gは同等機種がソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」からZTE製の「Libero Flip(型番:A304ZT)」として販売されており、すでに紹介しているようにソフトバンク向けの未発表製品として「A402ZT」および「A403ZT」、「A404ZT」が開発されていることが明らかとなっていることもあり、恐らくこれらのうちのA404ZTがnubia Flip 2の同等機種となる「Libero Flip II」(仮称)として発売されることになりそうです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。