S-MAX

MWC2015

MWC 2015に見る大手スマホメーカーの2014年春戦略を総括!日本でiPhoneのAppleに攻勢をかけるのは?【山根康宏の“世界のモバイル”】


SamsungやSonyなどの大手メーカーのMWC 2015に見る今後の戦略とは!?

スペイン・バルセロナにて2015年3月2〜5日に開催された世界最大級のモバイル関連展示会「Mobile World Congress 2015(MWC 2015)」では大手メーカーからこの春向けの新製品がまとめて発表された。

多くの新製品はグローバル向けや欧州向けという位置付けだが、毎年、これらの中から日本でも発売される機種が出ており、日本でも注目しておきたい。そこで、今回はサムスン電子(以下、Samsung)やソニー(Sony)などの各社のこの春、そして夏以降の戦略を見ていこう。

続きを読む

MWC 2015:プラスワン・マーケティング、Windows Phone 8.1スマホ「Ninja」などを展示!ジャパンクオリティーの「SAMURAI PROJECT」で海外展開へ【レポート】


freetelブランドが世界展開へ!国内ではWindows Phone 8.1スマホ投入余栄

既報通り、プラスワン・マーケティングがスペイン・バルセロナにて2015年3月2日(月)から3月5日(木)まで開催されていた世界最大級のモバイル関連展示会「Mobile World Congress 2015(MWC 2015)」に初出展し、今年5月以降に海外にも製品提供をすることをめざし、ジャパンクオリティーの「SAMURAI PROJECT」(侍プロジェクト)を展開していくということです。

また、開発中で日本において今年の夏までに発売予定であることが発表されているWindows Phoneを搭載したスマートフォン(スマホ)「Ninja」(開発コード名)が展示されました。今回はそれらの模様を写真で紹介します。

続きを読む

富士通、画面を見るだけでロック解除可能な「虹彩認証」搭載スマホの試作機を開発!2015年度中の製品化をめざす


ゼロから始めるスマートフォン

富士通は2日、虹彩認証搭載スマートフォン(スマホ)の試作機を開発したと発表しています。2015年度中に製品化することをめざすとしています。

虹彩認証は目の瞳孔の外側にある虹彩(こうさい)と呼ばれる環状部分のシワのパターンを認識して本人確認を行う技術です。

従来のスマホでは画面ロックを解除する際にパスワード入力や指紋認証が必要でしたが、虹彩認証を搭載したスマホであれば、画面を見るだけでロック解除ができ、さらにWebサービスなどのログイン時にもIDやパスワードの入力をすることなく認証することが可能となります。

続きを読む

Googleがモバイル決済サービス「Android Pay」を開発中!副社長のSundar Pichai氏が米国でのMVNO事業も数ヶ月以内に提供と明言


GoogleがMVNOやAndroid Payなどについて言及!

スペイン・バルセロナにて2015年3月2日(月)から3月5日(木)まで開催される世界最大級のモバイル関連展示会「Mobile World Congress 2015(MWC 2015)」の初日3月2日(現地時間)においてキーノート(Keynote)に登壇したGoogle(グーグル)のプロダクト担当上級副社長を務めるSundar Pichai氏が報道があった米国での仮想移動体通信事業者(MVNO)事業参入やモバイル決済サービス「Android Pay」などについて言及しました。

それによると、MVNOについては「数ヶ月以内に何らかの発表をしたい。」と実際に参入に向けて動いていることを認め、一方のAndroid Payについては開発中であることを明らかにしました。

続きを読む

Sony Mobile、より薄型&軽量化された10.1インチディスプレイ搭載のAndroid 5.0 Lollipop採用フラッグシップタブレット「Xperia Z4 Tablet」を発表!日本を含む市場で6月以降に発売


ソニーモバイルがタブレット「Xperia Z4 Tablet」を発表!

Sony Mobile Communications(以下、ソニーモバイル)は2日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて2015年3月2日(月)から3月5日(木)まで開催される世界最大級のモバイル関連展示会「Mobile World Congress 2015(MWC 2015)」に合わせて2Kオーバーの10.1インチWQXGA(2560×1600ドット)ディスプレイを搭載した新しいフラッグシップタブレット「Xperia Z4 Tablet」を発表しています。

最新OSのAndroid 5.0(開発コード名:Lollipop)をプリインストールしており、Wi-FiモデルとLTEモデルの両方がラインアップされます。なお、日本を含む各市場で今年6月以降に発売予定と案内されています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。