S-MAX

Macmini

Appleシリコン搭載ノートPC「MacBook Air」や「MacBook Pro」、小型PC「Mac mini」が発表!macOS 11.0 Big Surは日本時間11月13日に配信


Apple Silicon「M1」を搭載したMacBook AirやMacBook Pro、Mac miniが登場!

Appleは10日(現地時間)、オンライン発表会「Apple Event — November 10 — One more thing.」を開催し、新たに自社開発のチップセット(SoC)「Apple Silicon」を搭載したノート型パソコン(PC)「MacBook Air」および「MacBook Pro」、小型PC「Mac mini」を発表しています。

日本を含めた1次販売国・地域ではそれぞれ同日の発表会終了直後よりApple公式Webストア「Apple.comおよび専用iOSアプリ「Apple Store」)などにて予約受付を開始しており、来週より出荷開始されるとのことで、Apple公式Webストアではお届けが最短で2020年11月17日(火)より順次となっています。

価格(すべて税別)はMacBook Air(13インチ)の8コアCPUと7コアGPUを搭載したApple M1チップ+256GB SSDモデルが104,800円、8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ+512GB SSDモデルが129,800円、MacBook Pro(13インチ、8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ)の256GB SSDモデルが134,800円円、512GB SSDモデルが154,800円。

さらにMac mini(8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ)の256GB SSDモデルが72,800円、512GB SSDが92,800円となっています。なお、各製品・モデルともにそれそれ内蔵メモリー(RAM)を16GB(+20,000円)、内蔵ストレージを2TB(256GBからなら+80,000円、512GBからなら+60,000円)までカスタマイズ可能です。

また同社のPC向け最新プラットフォーム「macOS 11.0 Big Sur」は現地時間11月12日(木)、日本時間11月13日(金)に正式版がリリースされるとのこと。通例であれば、日本時間11月13日未明(2時過ぎ)に配信開始されると見れれます。対応機種はiMac(2014以降)およびiMac Pro(2017以降/全モデル)、Mac Pro(2013以降)、Mac mini(2014以降)、MacBook Air(2013以降)、MacBook Pro(Late 2013以降)、MacBook(2015以降)となっており、それぞれ無料でアップデートが可能です。

続きを読む

Apple、新しい「iPad Pro」(11インチと12.9インチ)やノートパソコン「MacBook Air」、小型PC「Mac mini」を発表!各機種とも11月7日発売。価格などをまとめて紹介


アップルの新製品の価格をまとめてチェック!iPad ProおよびMacBook Air、Mac mini

Appleは30日(現地時間)、アメリカ・ニューヨークにてプレス向け発表会「Apple Special Event」( https://www.apple.com/apple-events/ )を開催し、新しいタブレット「iPad Pro」(11インチおよび12.9インチ)およびノートパソコン(PC)「MacBook Air」(13インチ)、小型PC「Mac mini」を発表しています。

各新製品ともに日本を含めた1次販売国・地域では、発表会直後よりApple公式Webサイト内のオンラインショップ(公式アプリ「Apple Store」含む)にて予約注文が開始されており、2018年11月7日(水)に発売されます。なお、iPad ProについてはNTTドコモやau by KDDI、SoftBankでも取り扱われる見込み。

価格は発表会が行われたアメリカでは11インチiPad Proが799ドル(約91,000円)から、12.9インチiPad Pro(第3世代)が999ドル(約113,000円)から、MacBook Airが1199ドル(約135,000円)から、Mac miniが799ドル(約91,000円)からとなっています。

日本におけるApple Storeでの価格(すべて税別)は、11インチiPad ProのWi-Fiモデルが89,800円から、Wi-Fi+Cellularモデルが106,800円から、12.9インチiPad Pro(第3世代)のWi-Fiモデルが111,800円から、Wi-Fi+Cellularモデルが128,800円からで、AppleCare+が各モデルともに14,800円に。

また新しくなった専用ペン「Apple Pencil (第2世代)」が14,500円、キーボード付きカバー「Smart Keyboard Folio」の11インチiPad Pro用が19,800円、12.9インチiPad Pro(第3世代)用が22,800円、カバー「Smart Folio」のの11インチiPad Pro用が9,800円、12.9インチiPad Pro(第3世代)用が11,800円となっています。

さらにMacBook Airが134,800円から、Mac miniが89,800円から。本記事では各製品の価格や各種リンクなどをまとめて紹介します。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。