![]() |
Xperia Z3を過去のau向けエクスペリアスマホと比較! |
Sony Mobile Communications(以下、ソニーモバイル)から発表されたフラッグシップスマートフォン(スマホ)の「Xperia Z3」は日本国内でも販売されることがアナウンスされており、今年はこれまでのNTTドコモやau by KDDIに加え、ソフトバンクグループからも販売されると見られています。
前回、過去のNTTドコモの「Xperia Z」シリーズとXperia Z3を比較しましたが、今回はau向けのXperiaスマートフォン(スマホ)と比較してみたいと思います。ほぼ内容は同じですが、各社の戦略的な意図からauでは前のフラッグシップスマホ「Xperia Z2」は外観デザインを変更した「Xperia ZL2 SOL25」として販売するというようにau向けでは若干グローバルモデルをベースとしたオリジナルモデルになっているほか、ちょっと大きなXperia Z Ultraも加えています。
また、今後、auの仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供しているケイ・オプティコムの「mineo」で扱う可能性や、au向けのものを白ロムとして購入して使うなども考え、現在の各機種の白ロム価格なども含めて紹介したいと思います。
続きを読む