S-MAX

SoftBankSELECTION

SoftBank SELECTIONにてNXTVISION対応の10.95インチAndroidタブレット「TCL TAB 11」が7月28日に発売!価格は約3万円


10.95インチAndroidタブレット「TCL TAB 11」が発売!

SB C&Sは28日、TCL独自のNXTVISION技術に対応した美しい約10.95インチ2Kディスプレイ搭載タブレット「TCL TAB 11(型番:9466X3)」(TCL Comunication Technologies製)をソフトバンク公式アクセサリーブランド「SoftBank SELECTION」として2023年7月28日(金)に発売すると発表しています。

販売拠点は「SoftBank SELECTION オンラインショップ」や「Yahoo!ショッピング」、「Amazon.co.jp」、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)など。価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格およびSoftBank SELECTION オンラインショップの通常価格が33,800円で、SoftBank SELECTION オンラインショップでは発売記念で29,980円となっており、Amazon.co.jpでは31,800円の1%(318ポイント)還元となっています。

続きを読む

音響ブランド「GLIDiC」からiPhoneに最適な1万円を切る完全ワイヤレスイヤホン「Sound Air TW-5000」とAndroidでも楽しめるハイレゾイヤホン「SE-9000HR」が発売【レポート】


GLIDiCが完全ワイヤレスイヤホンと本格的なハイレゾイヤホンを発売!

ソフトバンク コマース&サービスは12月1日に、1万円未満で変える完全ワイヤレスイヤホン「Sound Air TW-5000」(以下、TW-5000)と、ハイレゾ対応リケーブルイヤホン「SE-9000HR」を発売した。

TW-5000は、左右を繋ぐケーブルがない完全ワイヤレスイヤホンと充電ケースがセットになった製品で、SoftBank SELECTIONオンラインショップ販売価格は9,864円(税込)だ。

SE-9000 HRは、MMCXケーブルを採用したことで断線時のケーブル交換やバランス接続ケーブルなど、カスタマイズが可能なハイレゾ対応イヤホン。SoftBank SELECTIONオンラインショップ販売価格は、19,800円(税込)だ。

今回は、iPhoneユーザーやハイレゾ対応Androidユーザーに最適なこれらの製品について紹介していく。なお、SoftBank SELECTIONの製品はAmazon.co.jpなどでもほぼ同価格で販売されている。

続きを読む

iPhone 7 Plusにケースを付けてOSMO Mobileでバランスが取れるのか?! SoftBank SELECTIONの「極薄クリアハードケースfor iPhone 7 Plus」を試す【レビュー】

SoftBank SELECTIONの極薄クリアハードケースはどうなの?

スマートフォン(スマホ)のカメラは、今や静止画だけではなく本格的な動画撮影にも活用できるようになった。その動画撮影をアシストするアイテムとしてDJIの電動スタビライザー「OSMO Mobile」がある。

このOSMO Mobileと、異なる2つの画角で撮影できるカメラを搭載する「iPhone 7 Plus」を組み合わせればバリエーション豊富な4K動画撮影が可能となるのだが、重さ188gもあるiPhone 7 Plusは、OSMO Mobileでバランスを保てるギリギリのサイズなので保護ケースを付けるととたんにバランスを取れなくなってしまうのだ。

そこで今回は、SoftBank SELECTIONの極薄・軽量を特徴とする「極薄クリアハードケースfor iPhone 7 Plus」を試してみたいと思う。

続きを読む

SoftBank SELECTIONがモバイル向けのオーディオブランド「GLIDiC」を立ち上げ高音質なワイヤレスオーディオ製品「Sound Air WS-5000」と「Sound Air WS-3000」を発表【レポート】

GLIDiCブランドのモバイル向けオーディオ製品を発表!

ソフトバンク コマース&サービスは20日、都内にて「SoftBank SELECTION 新商品説明会」を開催し、新たらしいオーディオブランド「GLIDiC(グライディック)」を立ち上げることを発表した。

また、GLIDiCの新製品としてワイヤレスヘッドセット「GLIDiC Sound Air WAS-3000」(以下、WS-3000)と11月25日発売予定の「GLIDiC Sound Air WS-5000」(以下、WS-5000)を発表。

SoftBank SELECTIONはスマートフォン向けのアクセサリーを取り扱っており、その中でもSoftBank SELECTIONオリジナル商品の開発も行ってきた。一方で購入者側からはSoftBank SELECTIONということばの印象から、ソフトバンクが選んだ商品でありオリジナル商品としての認知度が低かったようにも思える。

そこで今回は、この新ブランドとなるGLIDiCの立ち上げの経緯と、発表された新製品を紹介していく。


続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向けにAppleの最新スマホ「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」とスマートウォッチ「Apple Watch Series 2・1」を9月16日に発売!9月9日16時1分より予約開始


SoftBankも「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の発売日と事前予約を案内!

ソフトバンクは8日、Apple(アップル)から発表された新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」、スマートウォッチ「Apple Watch Series 2」および「Apple Watch Series 1」について2016年9月16日(金)よりSoftBank向けに発売すると発表しています。

また、発売に先立ち、2016年9月9日(金)16時1分より全国のソフトバンクショップ(iPhone取扱店)および直営Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」で事前予約受付を開始するということです。なお、本体価格や利用料金、各種割引やキャンペーンについては後日案内するとしています。

さらにソフトバンク コマース&サービスではSoftBank公式アクセサリーブランド「SoftBank SELECTION」からiPhone 7やiPhone 7 Plus向けに対応ケースや液晶保護フィルムなど全240アイテムを2016年9月16日から順次発売すると発表しています。なお、すでにSoftBank SELECTION オンラインショップでは2016年9月8日より順次予約受付を開始していします。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。