SIMフリー携帯電話ハローキティーフォンの取り扱い開始 |
ソフトバンクは26日、都内にて「『+Style』の新製品に関する記者説明会」を開催し、アイデアや試作中の製品を商品化に向けて支援する消費者参加型プラットフォーム「+Style」( http://plusstyle.jp/ )にて新たに11製品を2016年8月中に順次追加すると発表した。
追加される新製品はクラウドファンディングとして、着るだけで心拍数や活動量を計測できる「BioMan」(エーアイキュー)、オープン認証規格「FIDO Universal 2nd Factor(U2F)」に準拠した指紋認証デバイス「ATKey.Pro」(オーセントレンド)、ハーブなどの植物と金魚を同時に育てることができる「Herbs & Fish」(アーキー)、温度や湿度、光の強さ、風速、空気圧、露点を測定できる「Z-weather」(ポップ・アンド・カンパニー)の4製品。
ショッピングには、自転車用ウエアラブルグラス「Solos」(コピン)、縄跳びや腕立て伏せなど4種類のトレーニング器具がセットになった「Move It」(Eggplant Technologles)、ウェアラブル活動量計「UP3(アップスリー)阪神タイガースモデル」(ジョーボーン)、無線通信規格「Z-wave」で一括管理できるピクセラのホームIoTサービス「Conte ホームサービス」(ピクセラ)、ボール型の犬向けの玩具「Friendsbot」(パミリー)、スマートフォンのアプリから自由に操作できる虫型のデバイス「Kamigami Robots」(Dash Robotics)、SIMフリー携帯電話「ハローキティーフォン『Hello Kitty FIGURINE KT-01』 +Styleオリジナルセット」(オーラ)の7製品。
今回は、この中から4製品をピックアップして紹介していく。
続きを読む