Jawboneが新しいアクティビティートラッカー「UP3」と「UP MOVE」を発表 |
Jawbone(ジョウボーン)は5日(現地時間)、歩数などの活動量や睡眠の質などを計測できるスマートフォン(スマホ)などと連携するリストバンド型活動量計(アクティビティートラッカー)「UP3」および「UP MOVE」を発表しています。
アメリカ(米国)ではUP3が179.99ドル(約20,600円)で今年終わりに発売され、UP MOVEが49.99ドル(約5,700円)で現地時間の2014年11月5日(水)より公式Webサイトで事前予約受付が開始され、公式WebサイトおよびAmazon.com、Apple Online Store、Best Buyなどの取扱店にて11月終わりに出荷される予定となっています。
◯UP3
UP3はJawboneの活動量計「UP」シリーズの最新モデルで、Bluetooth 4.0 LE(Bluetooth Smart)によってスマートフォン(スマホ)やタブレットと連携して日々の活動量を計測・記録できるアクティビティートラッカーです。
これまでの「UP」や「UP24」では充電が専用のイヤホンマイク端子によるUSBケーブルでしたが、UP3では新たに専用マグネット式USBケーブルによる充電に変わっています。
3軸加速度センサーや洗練された生体インピーダンスセンサー、肌および大気の温度センサーといったマルチセンサーを搭載し、新たに心拍計および呼吸計、ガルバニック皮膚反応(GSR)が利用できるようになっています。
なお、GSRは皮膚の湿度によって電気抵抗値の変動を計測するもので、人の汗腺が交感神経系によって制御されていることから緊張しているかどうかなどの心理的または生理的覚醒の指標として使用されます。
また、これまでにも睡眠の質を計測できていましたが、より高度にレム睡眠などの睡眠の深さを計測可能となっているほか、活動量の計測についても運動の種類が自動判別され、さらに結果に対するアドバイスもより適したものとなっているとのこと。
さらに、これまでは見た目がかなり非凡でしたが、インダストリアルデザイナーのYves Behar氏による"スマートデザイン"を採用し、アクセサリーのようなスタイリッシュなデザインとなっており、素材にもTiN(窒化チタン)コーティングされたステンレスと陽極酸化被膜されたアルミニウム、TPU(熱可塑性ポリウレタン)が使われ、高級感が出ています。また、10mまでの防水にも対応。
大きさは約220×12.2×3.0〜9.3mmの1サイズのみで、質量は約29g。カラーバリエーションはSilverおよびBlackの2色が用意されています。
バッテリーはフル充電で7日持ち、38mAhのリチウムイオンポリマー充電池を内蔵しています。充電時間は最大約100分。
ディスプレイは搭載せず、3つのLEDを搭載し、ブルーは睡眠、オレンジは活動量、ホワイトは通知を表します。
◯UP MOVE
UP MOVEはエントリーモデルのアクティビティートラッカーです。ボタン電池「CR2032」(3V、225mAh)を採用し、約6ヶ月間電池が持ちます。
他のUPシリーズとは異なり、小さなモジュール型の本体(ナイロン様素材および陽極酸化被膜されたアルミニウム、TPU)と、それを腕などに装着するストラップ(TPU)、腰などに装着するクリップ(TPU)を用いて利用します。
大きさは約27.64×27.64×9.75mm、質量は約6.8g(本体のみ)。カラーバリエーションはSlateおよびRuby、Grape、Blue、Blackの5色があるほか、YellowおよびRed Punch、Purple、Onyxの4色の別売り(14.99ドル)のクリップも用意されています。
従来のUP24と同様にBluetooth 4.0 LE(Bluetooth Smart)によってスマホなどと連携し、3軸加速度センサーによって活動量および睡眠量を計測できます。
また、12個の白色LEDと1個のオレンジLED、1個の青色LEDを搭載し、電池状態や活動量などの各種通知を行います。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・JAWBONE INTRODUCES UP3 - Jawbone
・JAWBONE INTRODUCES UP MOVE - Jawbone
・Jawbone News & Press
・Buy UP3 by Jawbone | The most advanced tracker known to man.
・Buy UP MOVE by Jawbone | Get fit, lose weight & have fun doing it
UP3はJawboneの活動量計「UP」シリーズの最新モデルで、Bluetooth 4.0 LE(Bluetooth Smart)によってスマートフォン(スマホ)やタブレットと連携して日々の活動量を計測・記録できるアクティビティートラッカーです。
これまでの「UP」や「UP24」では充電が専用のイヤホンマイク端子によるUSBケーブルでしたが、UP3では新たに専用マグネット式USBケーブルによる充電に変わっています。
3軸加速度センサーや洗練された生体インピーダンスセンサー、肌および大気の温度センサーといったマルチセンサーを搭載し、新たに心拍計および呼吸計、ガルバニック皮膚反応(GSR)が利用できるようになっています。
なお、GSRは皮膚の湿度によって電気抵抗値の変動を計測するもので、人の汗腺が交感神経系によって制御されていることから緊張しているかどうかなどの心理的または生理的覚醒の指標として使用されます。
また、これまでにも睡眠の質を計測できていましたが、より高度にレム睡眠などの睡眠の深さを計測可能となっているほか、活動量の計測についても運動の種類が自動判別され、さらに結果に対するアドバイスもより適したものとなっているとのこと。
さらに、これまでは見た目がかなり非凡でしたが、インダストリアルデザイナーのYves Behar氏による"スマートデザイン"を採用し、アクセサリーのようなスタイリッシュなデザインとなっており、素材にもTiN(窒化チタン)コーティングされたステンレスと陽極酸化被膜されたアルミニウム、TPU(熱可塑性ポリウレタン)が使われ、高級感が出ています。また、10mまでの防水にも対応。
大きさは約220×12.2×3.0〜9.3mmの1サイズのみで、質量は約29g。カラーバリエーションはSilverおよびBlackの2色が用意されています。
バッテリーはフル充電で7日持ち、38mAhのリチウムイオンポリマー充電池を内蔵しています。充電時間は最大約100分。
ディスプレイは搭載せず、3つのLEDを搭載し、ブルーは睡眠、オレンジは活動量、ホワイトは通知を表します。
◯UP MOVE
UP MOVEはエントリーモデルのアクティビティートラッカーです。ボタン電池「CR2032」(3V、225mAh)を採用し、約6ヶ月間電池が持ちます。
他のUPシリーズとは異なり、小さなモジュール型の本体(ナイロン様素材および陽極酸化被膜されたアルミニウム、TPU)と、それを腕などに装着するストラップ(TPU)、腰などに装着するクリップ(TPU)を用いて利用します。
大きさは約27.64×27.64×9.75mm、質量は約6.8g(本体のみ)。カラーバリエーションはSlateおよびRuby、Grape、Blue、Blackの5色があるほか、YellowおよびRed Punch、Purple、Onyxの4色の別売り(14.99ドル)のクリップも用意されています。
従来のUP24と同様にBluetooth 4.0 LE(Bluetooth Smart)によってスマホなどと連携し、3軸加速度センサーによって活動量および睡眠量を計測できます。
また、12個の白色LEDと1個のオレンジLED、1個の青色LEDを搭載し、電池状態や活動量などの各種通知を行います。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・JAWBONE INTRODUCES UP3 - Jawbone
・JAWBONE INTRODUCES UP MOVE - Jawbone
・Jawbone News & Press
・Buy UP3 by Jawbone | The most advanced tracker known to man.
・Buy UP MOVE by Jawbone | Get fit, lose weight & have fun doing it