S-MAX

WAON

家具量販店「イケア」の全12店舗にてFeliCaによるかざす決済が利用可能に!SuicaやPASMO、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAONなど


IKEA全店でSuicaやPASMO、iD、QUICPay、Edy、nanaco、WAONが利用できるように!

イケア・ジャパンが展開する家具量販店「イケア」の日本全国の12店舗全店で非接触IC機能「FeliCa」によるかざす決済サービスが2021年11月10日(水)より利用可能になっています。なお、ビストロの食券販売機などでは使えないとのこと。

対応するのは「Suica」や「PASMO」などの交通系(PiTaPa除く)および「iD」、「QUICPay」、「楽天Edy」、「nanaco」、「WAON」。また合わせてそれまで利用できていた非接触IC機能「NFC Type A/B」によるかざす決済が利用できなくなっているということです。

続きを読む

決済サービス「Apple Pay」でWAONを利用開始して1万円以上チャージして応募すると先着10万人に500ポイントプレゼント!11月4日まで


Apple Payで電子マネーWAONチャージキャンペーン!先着10万人限定で500ポイントプレゼント

既報通り、イオンおよびイオンリテールがグループ傘下のイオンクレジットサービスの展開する非接触IC機能「FeliCa」を用いたかざす決済&電子マネー「WAON」をiPhoneやApple Watchで利用できる決済サービス「Apple Pay」にて10月21日より利用できるようになっています。

合わせてApple PayにてWAONの番号を新規発行または既存の磁気カードから読み取り、期間中にキャンペーンWebページにて応募した上、WAONに合計1万円以上の金額をチャージすると先着10万人に500ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。

続きを読む

かざす決済&電子マネー「nanaco」と「WAON」が「Apple Pay」に10月21日より対応!iPhoneやApple Watchで利用可能に


nanacoとWAONが10月12日よりApple Payに対応!iPhoneなどで使えるように

セブン&アイ・ホールディングスは14日、グループ傘下のセブン・カードサービスが展開するグループ独自の非接触IC機能「FeliCa」を用いたかざす決済&電子マネー「nanaco」を2021年10月21日(木)より決済サービス「Apple Pay」で利用できるようにするとお知らせしています。

またイオンおよびイオンリテールは14日、グループ傘下のイオンクレジットサービスが展開するFeliCaを用いたかざす決済&電子マネー「WAON」を同じく10月21日よりApple Payで利用できるようにすると発表しています。これにより、nanacoとWAONが磁気カード以外にiPhoneやApple Watchでも利用可能となります。

続きを読む

かざす決済&電子マネー「nanaco」と「WAON」が年内に「Apple Pay」に対応!iPhoneやApple Watchで利用可能に


nanacoとWAONが年内にApple Payに対応!iPhoneなどで使えるように

セブン&アイ・ホールディングスは10日、グループ傘下のセブン・カードサービスが展開するグループ独自の非接触IC機能「FeliCa」を用いたかざす決済&電子マネー「nanaco」を年内に決済サービス「Apple Pay」で利用できるようにすると発表しています。

またイオンおよびイオンリテールは10日、グループ傘下のイオンクレジットサービスが展開するFeliCaを用いたかざす決済&電子マネー「WAON」を同じく年内にApple Payで利用できるようにすると発表しています。どちらもサービス内容や開始日については詳細が決まり次第、各社の公式Webサイトなどで案内するとしています。

続きを読む

警視庁がキャッシュレス決済を7月1日より導入!運転免許更新料や各種許可代金が対象。クレジットカードやFeliCaによるSuicaおよびiDなど


警視庁がキャッシュレス決済を導入!運転免許更新料などがクレカ払いなどに対応

警視庁は17日、同庁の警察手数料などの窓口にて2021年7月1日(木)よりキャッシュレス決済が利用できるようになるとお知らせしています。キャッシュレス決済を導入する窓口は全警察署窓口(102署、島部含む)および運転免許試験場窓口(3カ所)、運転免許更新センター窓口(2カ所)、指定警察署(運転免許)窓口(12カ所)。

対応するキャッシュレス決済はクレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER、銀聯)および非接触IC機能「FeliCa」によるかざす決済「Suica」などの交通系や「iD」、「QUICPay」、「楽天Edy」、「nanaco」、「WAON」となっています。なお、クレジットカード払いは1回払いのみ。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。