S-MAX

YouTubePremium

NTTドコモ、爆アゲ セレクションの対象に「Spotify Premium」を追加!毎月25%ポイント還元。YouTube Premiumも4月27日より開始


爆アゲ セレクションにてSpotify PremiumとYouTube Premiumが4月27日より対象に!

NTTドコモは25日、同社の携帯電話サービスにおける料金プラン「ギガホ」や「ahamo」などを契約している人を対象に人気の高い対象サービスの利用でdポイント(期間・用途限定)を毎月還元する特典「爆アゲ セレクション」( https://ssw.web.docomo.ne.jp/bakuage/ )の対象サービスに「Spotify Premium」を2023年4月27日(木)より追加すると発表しています。

今回、新たにSpotify Premiumを追加することで、爆アゲ セレクションの特典の対象サービスとして初めて音楽ジャンルの提供を開始するほか、それに伴って同社におけるSpotify Premiumスタンダードプランの取扱いを4月27日から開始するとのこと。月額料金は税抜861円(税込980円)。なお、日本の通信事業者におけるSpotify Premiumの取扱いはNTTドコモが初となるということです。

爆アゲ セレクションのSpotify Premiumにおける特典は月額料金(税抜)の25%の223ポイントがdポイント(期間・用途限定)によって還元されます。また特典の対象サービスへの追加に伴って「抽選で“アゲ”な賞品が当たる!『爆アゲ Spotify Premium』開始記念キャンペーン」を取扱開始から2023年7月31日(月)まで開催し、抽選でポータブルスピーカーやワイヤレスイヤホンなどの豪華賞品が当たります。

またすでに取扱いを発表している「YouTube Premium」の爆アゲ セレクションへの特典の対象サービスへの追加およびNTTドコモにおける取扱を同じく4月27日から開始するということです。YouTube Premiumの月額料金は税抜1,073円(税込1,180円)で、特典は月額料金(税抜)の20%の215ポイントがdポイント(期間・用途限定)で還元されます。

続きを読む

動画配信サービス「YouTube」にてiPhoneやiPad、Webで1080pの高ビットレートを順次提供!FaceTimeやGoogle Meetのライブ共有なども


YouTube Premimu向け新機能が順次提供!

Google傘下のYouTubeは10日(現地時間)、同社が提供している動画配信サービス「YouTube」の主にサブスクリプション(有料機能)「YouTube Premium」向けに5つの新機能を順次提供すると発表しています。なお、YouTube Premiumの料金は通常、個人プランが月額1,180円または年額11,800円、ファミリープランが月額2,280円、学生プランが月額680円です。

追加される新機能は次に再生する動画を正確に決められるアクセスコントロール機能「キュー機能」をスマートフォン(スマホ)やタブレットにも拡大するほか、他の人と見ているYouTubeの動画を共有できるライブ共有機能がAndroid向けビデオ通話・オンライン会議サービス「Google Meet」やiPhone・iPad向けビデオ通話サービス「FaceTime」に対応します。

またAndroidやiPhone、iPad、Webなどのスマホやパソコン(PC)などの製品を切り替えても中断したところから視聴を続けられる機能が利用でき、さらに無線LAN(Wi-Fi)に接続しているときにオススメの動画が自動的にライブラリーに追加されてネットワークに接続していないときにもオフラインで視聴できるスマートダウンロードに対応します。

他にもiPhoneやiPad、WebにてフルHD(1080p)の動画がよりくっきりとクリアに視聴できるようになる高ビットレート配信に対応するとのこと。これにより、特に細かいところや動きが多い動画の場合にはっきり鮮明に見えるようになるということです。なお、これらの新機能は今後数週間以内に順次提供されるということです。

続きを読む

NTTドコモ、LeminoプレミアムやDAZN for docomo、Disney+、Netflix、YouTube Premiumがお得になる特典「爆アゲ セレクション」が提供


ギガホやahamoなど向け特典「爆アゲ セレクション」が4月1日スタート!

既報通り、NTTドコモは6日、都内およびオンラインにて『「映像事業における新たなサービス」および「通信事業における新たな特典」に関する記者発表会』を開催し、同社の携帯電話サービスにおける料金プラン「ギガホ」や「ahamo」などを契約している人を対象に人気の高い対象サービスの利用でサービス利用料金(税抜)の最大20%のdポイント(期間・用途限定)を毎月還元する特典「爆アゲ セレクション」( https://ssw.web.docomo.ne.jp/bakuage/ )を2023年4月1日(土)0時から提供開始すると発表しています。

対象サービスは現時点では同時に発表された新しい映像配信サービス「Lemino」の有料プラン「Leminoプレミアム」のほか、「Disney+(ディズニープラス)」や「DAZN for docomo」、「Netflix」、「YouTube Premium」となっており、これに伴って新たに同社がNetflixを2023年4月5日(水)から、YouTube Premiumを2023年4月下旬以降から取扱開始するということです。

NTTドコモから申し込むと、Netflixは「Netflix プレミアム」が月額1,980円(金額は特に記載がない場合はすべて税込)、「Netflix スタンダード」が月額1,490円、「Netflix ベーシック」が月額990円、YouTube Puremiumは月額1,180円(初回31日間無料)となるとのこと。支払方法はともに携帯電話料金との合算払いで、申込窓口はドコモショップや量販店、一般販売店などの店舗のほか、My docomoやドコモ インフォメーションセンターとなっています。

また爆アゲ セレクションの提供開始に伴って「爆アゲ×Netflix 事前エントリーキャンペーン」および「ディズニープラス 爆アゲ セレクション スタート記念キャンペーン」が実施され、Netflixでは2023年4月4日(火)23:59までの期間中にキャンペーンWebページ( https://ssw.web.docomo.ne.jp/nssw/dcmgiga/cp/pre_campaign/ )にてエントリーの上でNTTドコモから2023年7月31日(月)23:59までにNetflixに申し込むとdポイント(期間・用途限定)がエントリー特典として10ポイント、申込特典として300ポイントプレゼントされます。

一方、ディスニープラスでは期間中にドコモショップに来店してディズニープラスに入会すると「オリジナル クリアファイル」(各店舗の在庫がなくなり次第終了)をプレゼントするほか、2023年4月30日(日)23:59までの期間中にNTTドコモからディズニープラスに申し込んでキャンペーンWebページ( https://disneyplus.disney.co.jp/campaign/2023/03_bakuage)にてエントリーした全員で500万ポイント分のdポイント(期間・用途限定)を山分けでプレゼントするということです。

続きを読む

サブスクリプション「YouTube Premium」のファミリープランが月額1780円→2280円に料金値上げ!Music含めて他のプランは変更なし


YouTube Premiumのファミリープランが月額2,280円に値上げ!

Google傘下のYouTubeが動画配信サービス「YouTube」( https://youtube.com )において広告が表示されずにバックグラウンド再生やオフライン再生を利用できる有料サブスクリプション「YouTube Premium」の「ファミリー」プランの料金を値上げしています。

ファミリープランはYouTube Premiumの契約者(18歳以上)に加え、家族などの同世帯で最大5人(13歳以上)まで追加できる料金プランで、これまでは月額1,780円(金額はすべて税込)でしたが、500円値上げされて月額2,280円となっています。新たに申し込む場合はすでに月額2,280円となってるほか、既存の契約者についても2022年11月20日(日)以降の請求日から月額2,280円となるとのこと。

なお、メンバーシップを一時停止している場合はメンバーシップを再開するまで請求は発生しませんが、再開する場合には初回請求は値上げ前の料金となるものの、それ以降は新料金が適用されるということです。その他、現時点において音楽配信サービス「YouTube Music」の有料サブスクリプション「YouTube Music Premium」を含めて他の料金プランは変更ありません。

続きを読む

グーグルが動画配信サービス「YouTube Premium」の3カ月無料キャンペーンを9月30日まで実施中!過去に無料体験した人も対象の場合あり


YouTube Premiumの3カ月間無料体験で夏を楽しもう!

Google傘下のYouTubeは27日(現地時間)、動画配信サービス「YouTube」のサブスクリプション「YouTube Premium」を3カ月間無料で体験できるキャンペーンを2022年7月28日(木)から2022年9月30日(金)まで実施するとお知らせしています。

無料体験できるのは月額1,180円(金額はすべて税込)の個人プランで、最大5アカウントまで使えるファミリープランは対象外。なお、YouTube Premiumは無料体験であっても音楽配信サービス「YouTube Music」のサブスクリプション「YouTube Music Premium」も利用可能となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。