S-MAX

iPhone13Pro

AppleがiPhone 13・13 mini・12を値下げ!iPhone SE(第3世代)は変わらず。iPhone 13 Pro・13 Pro Max・12 mini・11は販売終了


iPhoneシリーズの現行機種/モデルの価格を一気にまとめて紹介!

既報通り、Appleは7日(現地時間)、オンラインにて発表会「Apple Event - Far Out.」を開催し、、新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 14」シリーズなどを発表し、合わせて既存の「iPhone」シリーズの価格を改定すると案内しています。また一部モデルはApple Store店頭や公式Webストア(公式Webサイト「Apple.com」および公式アプリ「Apple Store」)では販売を終了しています。

まず販売を終了したのは「iPhone 13 Pro」および「iPhone 13 Pro Max」、「iPhone 12 mini」、「iPhone 11」の全モデルとなります。また「iPhone 13 mini」および「iPhone 13」、「iPhone 12」は今年7月に為替変動(いわゆる「円安」)の影響で値上げ後の価格からは値下げされ、一方で「iPhone SE(第3世代)」は変更なしとなっています。

なお、価格の改定はヨドバシカメラやビックカメラなどの一部のiPhoneシリーズのSIMフリーモデルを販売しているApple Premium Resellerでも一部を除いて同様に改定されており、さらにこれらのApple Premium ResellerではAppleが販売を終了したiPhone 13 ProやiPhone 12 miniなどの在庫限りながら販売を継続しています。

続きを読む

NTTドコモがiPhone 13シリーズのMNPにおける2万2千円割引を30歳以下または5Gギガホ プレミア契約の条件を8月2日から追加


docomoのiPhone 13シリーズにおける5G WELCOME割の条件が8月2日より変更!

NTTドコモは29日、同社が販売する5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone 13」および「iPhone 13 mini」、「iPhone 13 Pro」、「iPhone 13 Pro Max」(ともにApple製)において実施しているキャンペーン「5G WELCOME割」の条件を2022年8月2日(火)より変更するとお知らせしています。

これまではiPhone 13シリーズの5G WELCOME割は他社から乗り換え(MNP)であればそれ以外の条件は特になく22,000円割引となっていましたが、8月2日からは利用者が購入時に30歳以下(年齢確認が必要)または料金プラン「5Gギガホ プレミア」を契約(予約申込みは除く)の場合が対象となっています。

また公式Webストア「ドコモオンラインショップ」においてはこれまでは店舗と同じく22,000円割引でしたが、合わせて8月2日からは30歳以下または5Gギガホ プレミア契約の条件を満たした場合でも後日dポイントで20,000ポイント進呈に変更されています。合わせてドコモオンラインショップではメンテンスでiPhone 13シリーズのMNPによる購入手続きが8月1日(月)0時から8月2日(火)10時までできなくなっていました。

続きを読む

楽天モバイル、iPhoneやApple Watch、AirPods、AirTagなどのApple製品を値上げ!楽天市場店は7月6日からそれ以外は7月8日から


楽天モバイルもiPhoneなどのApple製品を一斉値上げ!円安の影響で

楽天モバイルは6日、同社が販売するiPhoneなどのApple製品を2022年7月6日(水)より順次値上げするとお知らせしています。対象販売拠点と価格改定の実施日時は「楽天モバイル公式 楽天市場店」が7月6日10時から、それ以外の楽天モバイルショップや量販店などの楽天モバイル取扱店および同社の公式Webサイト( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )などでは7月8日(金)9時(店頭では開店時)からとなっています。

対象製品はスマートフォン(スマホ)「iPhone SE(第3世代)」および「iPhone 13」、「iPhone 13 mini」、「iPhone 13 Pro」、「iPhone 13 Pro Max」、「iPhone 12」、「iPhone 12 mini」、スマートウォッチ「Apple Watch Series 7」および「Apple Watch SE」(ともにNikeモデル含む)、完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」や「AirTag」などのその他Apple純正アクセサリーとのこと。

続きを読む

アップル、iPhoneやiPad、Apple Watchなどを円安の影響で一斉値上げ!量販店やECサイトでは旧価格のままなものの、順次追随に


Apple公式WebストアにてiPhoneやiPad、Apple Watchなどが一斉に値上げに!

Apple Japan(以下、アップル)は1日、同社の公式Webストア(公式Webサイト「Apple.com」および公式アプリ「Apple Store」)や直営店「Apple Store」におけるスマートフォン(スマホ)「iPhone」シリーズやタブレット「iPad」シリーズ、スマートウォッチ「Apple Watch」シリーズなどを値上げしています。

理由は説明されていませんが、恐らく急激な為替相場の変動による円安のためだと思われます。これにより、iPhone 13シリーズは最も安いiPhone 13 miniの128GBが86,800円(金額はすべて税込)から99,800円へと13,000円の値上げ、iPhone SE(第3世代)の64GBが57,800円から62,800円へと5,000円の値上げなどとなっています。

なお、現時点ではヨドバシカメラやビックカメラなどの量販店における公式Webストアでは旧価格で販売されていますが、Amazon.co.jpでは一部の製品は旧価格のままですが、多くの製品が在庫切れとなっており、恐らくこれらの量販店やECサイトでも順次値上げされた新価格に変更されると考えられます。

続きを読む

アマゾンでもiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズの新色が予約受付中!ワイモバイルとセットで2万ポイント還元


Amazon.co.jpでもiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズの新色が予約開始!

アマゾン ジャパンが運営する総合Webストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )においてApple製スマートフォン(スマホ)「iPhone 13」および「iPhone 13 mini」、「iPhone 13 Pro」、「iPhone 13 Pro Max」の新色、「iPhone SE(第3世代)」のメーカー版(SIMフリー製品/新品)の予約販売を開始しています。

Amazon.co.jpでは昨年12月よりApple Premium Resellerとして「iPhone」シリーズのメーカー版を販売開始しており、これまでiPhone 13シリーズとiPhone SE(第2世代)を取り扱ってきました。価格はApple直営や量販店(Apple Premium Reseller)のメーカー版と同じとなっています。

ただし、それぞれソフトバンクおよびウィルコム沖縄が提供する携帯電話サービス「Y!mobile」の回線契約(SIMカードおよびeSIM)とセットだと、Amazonポイントで20,000ポイントが還元されるとのこと。なお、現時点ではiPhone SE(第3世代)は256GBがなく、iPhone 13シリーズについても一部容量は販売されていないのでご注意ください。

その他、Amazon.co.jp内のApple製品についてはiPhoneシリーズだけでなく「iPad」シリーズなどのメーカー品が「Apple(アップル)のストア」にてまとめられており、新製品として「iPad Air(第5世代)」についてもWi-Fiモデルは予約販売が行われています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。