S-MAX

技適マーク

Leicaカメラ搭載のプレミアムスマホ「Xiaomi 14 Ultra」は日本でも発売される?香港版は技適の電子式表示が可能で公式保証が日本も対象国に


Leicaカメラ搭載のプレミアムスマホ「Xiaomi 14 Ultra」が日本で発売か?技適マークや公式保証を確認

Xiaomiが最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xiaomi 14」シリーズの最上位機種となる「Xiaomi 14 Ultra」を発表しています。新たにチップセット(SoC)としてQualcomm製「Snapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform」を搭載しているほか、同社がドイツの光学機器メーカーであるLeica Camera(以下、ライカ)と共同で開発を進めているカメラ機能を搭載した前機種「Xiaomi 13 Ultra」に続く第3世代製品となっています。

そんなXiaomi 14 Ultraの香港版に日本向けの認証(いわゆる「技適」)マークが電子式で表示できることが確認されました。認証番号は電波法に基づく工事設計認証(R)が「020-240051」(認証機関はタコヤキ)、電気通信事業法に基づく技術基準適合認定(T)が「ADF24-0009020」となっています。ただし、現時点でこれらの認証が実際に取得できているのかどうかは総務省や認証機関などのWebサイトでは確認できません。

また同社の公式Webサイト内にある保証サービスページ「Xiaomi 14 Ultra International Warranty Service」( https://www.mi.com/uk/support/policy/xiaomi14ultra-iws/ )において対象国・地域に「Japan」と記載されており、日本でも購入してから24カ月の保証が受けられるとされています。こうしたことからいよいよ最上位のプレミアムモデルであるXiaomi 14 Ultraが日本で発売されるのではないかと期待されています。

続きを読む

未発表な10.4インチAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite (2024)」が日本で発売へ!Wi-Fi版「SM-P620」が技適を取得


ミッドハイタブレット「Galaxy Tab S6 Lite (2024)」が日本投入へ!

電気通信端末機器審査協会(以下、JATE)は15日、日本の電気通信事業法に基づく技術基準適合認定認証(いわゆる「技適」)における端末適合認定機器の「令和6年2月16日~令和6年2月29日」を公開しました。認証された機器の一覧にはSamsung Electronics(以下、Samsung)の未発表な型番「SM-P620」が2024年2月28日(水)に通過したことが記載されてます。

このSM-P620は海外でも未発表ながらすでに他の認証機関を通過しており、さらにベンチマークアプリ「Geekbench」の結果にも掲載されていることからそれぞれの情報をまとめると、チップセット(SoC)にSamsung Semiconductor製「Exynos 1280(型番:S5E8825)」を搭載した次期ミッドレンジクラスのAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite (2024)」のWi-Fi版となると見られます。

認証番号は「D24-0023001」。そのため、同社の日本法人であるサムスン電子ジャパンが新たに日本市場にてGalaxy Tab S6 Lite (2024)を発売する準備を進めていると思われます。日本では昨年に同社が展開する「Galaxy」ブランドにおけるAndroidタブレット「Galaxy Tab」として一昨年よりかなり力を入れて複数の製品が投入されており、Galaxy Tab S6 Liteについてもこれまでに「Galaxy Tab S6 Lite (2022)」のWi-Fi版(型番:SM-P613)が昨年6月に発売されています。

続きを読む

KaiOS搭載の4G対応折りたたみ型フィーチャーフォン「Orbic JOURNEY Pro 4G」が日本で発売へ!型番「O4F231」が技適取得


4G対応フィーチャーフォン「Orbic JOURNEY Pro 4G」が日本で発売へ!技適取得

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにOrbic North Americaが「O4F231」(認証番号:204-B00907)の工事設計認証(いわゆる「技適」)を相互承認(MRA)によって2024年2月2日(金)付けでPhoenix Testlabを通じて取得しています。

O4F231は2024年2月26日(月)から2月29日(木)までスペイン・バルセロナにて開催されていたイベント「MWC Barcelona 2024」にて展示されていた4G対応の折りたたみ型フィーチャーフォン「JOURNEY Pro 4G」であることが判明しており、同イベントに出展していた同社の日本法人であるJapan Orbicにて代表取締役社長を務めるDanny Adamopolos氏が日本市場に投入予定であることを明らかにしています。

JOURNEY Pro 4GはOSに「KaiOS」を採用しており、同社では移動体通信事業者(MNO)の3G停波を見越してKaiOS搭載の4G対応フィーチャーフォンを投入予定だあるとしており、当初はすでに海外で販売されている「JOURNEY V 4G」を投入する計画だとしていましたが、ようやくその後継機種となるJOURNEY Pro 4Gが発売されることになりそうです。なお、一部のECサイトではすでに販売開始されており、価格(金額はすべて税込)は15,730円や17,490円などとされています。
続きを読む

低価格なスタンダードスマホ「nubia Ivy」が日本で発売へ!ZTEが「Z6561J」を技適取得。ワイモバイル向け「Libero 5G IV」と同等機


5G対応スタンダードスマホ「nubia Ivy Z6561J」が技適通過!製品画像は同等機「Libero 5G IV」

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにZTEが「Z6561J」(認証番号:204-B00936)の工事設計認証(いわゆる「技適」)を相互承認(MRA)によって2024年2月2日(金)付けでPhoenix Testlabを通じて取得しています。Z6561Jは現時点では海外でも未発表な製品ですが、すでに紹介しているように5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「nubia Ivy」となると見られています。

またnubia IvyはZTE傘下のNubia Technologyが展開する「nubia」ブランドを冠していますが、日本ではZTEが認証取得などを行っています。またZTEではソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile」向けにフォルダブルスマホ「Libero 5G IV(型番:A302ZT)」を納入していますが、nubia Flip 5Gはスペック的にLibero Flipと同等となっています。

そのため、nubia IvyもLibero 5G IVと同じく日本市場向けにおサイフケータイ(FeliCa)に対応している可能性は高そうです。またnubia Ivyはメーカー型番で認証を取得しているため、従来通りであれば、日本ではオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売されると考えられ、一部のECサイトに一時的に誤掲載されており、そのときには価格が26,840円(税込)と記載されていました。

続きを読む

低価格なフォルダブルスマホ「nubia Flip 5G」が日本で発売へ!ZTEが「NX724J」を技適取得。ワイモバイル向け「Libero Flip」と同等機


縦折り型フォルダブルスマホ「nubia Flip 5G NX724J」が技適通過!

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにZTEが「NX724J」(認証番号:204-B00935)の工事設計認証(いわゆる「技適」)を相互承認(MRA)によって2024年2月2日(金)付けでPhoenix Testlabを通じて取得しています。NX724Jはすでに海外にて発表されているフォルダブルスマートフォン(スマホ)「nubia Flip 5G」であることが判明しています。

nubia Flip 5GはZTE傘下のNubia Technologyの製品ですが、日本ではZTEが認証取得などを行っています。またZTEではソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile」向けにフォルダブルスマホ「Libero Flip(型番:A303ZT)」を納入していますが、nubia Flip 5Gはスペック的にLibero Flipと同等となっています。

そのため、nubia Flip 5GもLibero Flipと同じく日本市場向けにおサイフケータイ(FeliCa)に対応している可能性は高そうです。またnubia Flip 5Gはメーカー型番で認証を取得しているため、従来通りであれば、日本ではオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売されると考えられ、一部のECサイトに一時的に誤掲載されており、そのときには価格が75,020円(税込)と記載されていました。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。